AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ママへの手紙 「魂が震える話」vol.1622より

2012年09月15日 | うたしやきなお話
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…言玉ひかりさん♪の提供で…

千葉めぐり〓海

千葉県御宿にメキシコの搭があります
そこからの見晴らしは
地平線が360度のうち
300度見えそうな場所です〓

ありがとうございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
ママへの手紙
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


10/20(土)は、福岡がアツい!!


てんつくマン×筒井アニキ×ゆげちゃん・ミラクル☆イベントIn福岡


詳細は本文の後です♪



よっしゃ!いきますっ!



ちょっと長いかもしれませんが、お時間のある時に読んでみて下さい。


とっても大切なことに気付かせて頂けるお話です。

_______


妻が4年前に事故による不慮の死を遂げ、私と息子の二人だけの生活になった。


息子の世話や毎日の食事の支度に疲れ果て、仕事もうまくいかないことがよくあった。


家事もうまくこなせない私と息子を見て、あの世で妻は悲しんでいるだろうか。


私は父親役と母親役をうまく演じられず、何度も挫折感を味わった。


ある日のこと。


夜遅く家に帰った私は、疲れ果てて食事を作る気力もなく、スーツを脱いですぐにベッドに身を投げだした。


その時、「パン!」という音がして、赤い汁とラーメンが飛び散り、シーツと布団が汚れてしまった。


布団の中に、インスタントラーメンが置いてあったのだ。


なんて子だ!と怒った私は、部屋を出て、おもちゃで遊んでいる息子のお尻を叩いた。


あまりにも腹が立ったのでひどく叩きすぎた。


そのとき、泣き出した息子が私にこう言った。


「炊飯器の中のご飯は朝、全部食べちゃったんだ。


夜ご飯は幼稚園で食べたんだけど、パパがいつまで経っても帰って来ないから、インスタントラーメンを見つけて、シャワー室の熱いお湯で作ったの。


パパがガスは使っちゃいけないと言ったから。


ひとつは自分が食べて、もうひとつはパパに残しておいたんだ。


インスタントラーメンは冷めたら美味しくないから、パパが帰るまでお布団の中に入れておいたの。


おもちゃに夢中になって、パパに言い忘れてた。


ごめんなさい」


息子の話に涙がこぼれた。


それを隠すためにトイレに入り、蛇口を開いて思いっきり水を流しながら号泣した。


しばらく心を落ちつかせてから、まだ泣いている息子を慰め、傷ついた彼のお尻に薬を塗って寝かしつけた。


汚れたシーツと布団を掃除し終わった後、息子の部屋のドアをこっそり開けて様子を見ると、彼は母親の写真を手に握りしめたまま泣いていた。


私は、立ったまましばらくそれを眺めていた。


それ以来、私は母親の役割をもっとうまく演じようと心に決め、多くの時間をかけて息子の世話をするようにした。


1年後やっと、幼稚園を卒業して小学校に入学する時期を迎えた。


幸い、この間あった出来事は息子の心に影を落とさず、彼はのびのびと成長してくれた。


しかしある日、私はまたも息子に手を出してしまった。


幼稚園から突然、息子が幼稚園に来ていないという電話があった。


不安でたまらない私は、すぐに仕事先を早退して家に戻り、息子の名前を何度も呼びながら住宅街の付近を必死で探した。


やっと、文房具屋さんのゲーム機の前で遊んでいる息子を見つけた。


私はまたも頭に来て、息子を叩き始めた。


彼は何の言い訳もせず、ひたすら「ごめんなさい」と謝った。


しばらくして私は、その日幼稚園で母親たちが子どものパフォーマンスを鑑賞する行事があったことを知った。


数日後、息子から幼稚園で字の書き方を教わったと聞いた。


それ以来、彼はしょっちゅう自分の部屋に閉じこもり、まじめに字を書く練習をしていた。


天国にいる妻はきっと、息子の様子を見て安心しているだろうと思うと、なんども涙がこぼれた。


息子は成長し、冬がやって来た。


街中にクリスマス・ソングが流れるシーズンに、私の息子は再び問題を起こしてしまった。


ある日、住宅街にある郵便局からクレームの電話があった。


息子が宛先のない手紙をたくさんポストに投函したのだという。


郵便局にとってこの時期は多忙きわまるシーズンであり、息子のいたずらは彼らにとって大迷惑だったのだ。


もう息子を叩かないと心に決めた私は、急いで帰宅して、息子にそのわけをたずねた。


何も説明せず、ただ謝るばかりの息子に業を煮やし、またもや手を出してしまった。


私は郵便局に行って息子の手紙をもらってくると、彼の前に投げ出して、


「どうしてこんないたずらをするんだ!」と怒鳴った。


息子は泣き出して、「それ、ママに送る手紙なんだ」と答えた。


この話に、私は目頭が熱くなった。


懸命に感情を抑えながら、「どうして一度にこんなにたくさんの手紙をママに出すの?」と聞いた。


「前は郵便ポストに手が届かなかったけど、最近やっと届くようになったから、前に書いた手紙も一緒に出したんだ」と息子は答えた。


一瞬、茫然とした私は、すぐに言葉が出なかった。


しばらくして息子にこう話した。


「ママは天国にいるから、書いた手紙を燃やせば天国に送れるんだよ」


夜、息子が寝た後、私は外に出て息子が書いた手紙を燃やし始めた。


何を書いたのかと思い、何通か読んでみた。


その中の一通に、ひどく心が痛んだ。


「ママへ:


ママに会いたい!


今日、幼稚園でパフォーマンス発表会があったの。


ママがいないから僕は学校に行かなかった。


パパにも言わなかった。


パパがママのことを思い出して悲しくなるから。


パパは僕を探していたんだけど、でも僕はパパに悲しんでる自分を見せたくなかったから、


ゲーム機の前で遊んでる振りをしたんだ。


パパに理由を聞かれたけど、僕は何も言わなかった。
毎日パパは泣いている。


きっと僕と同じでママに会いたいんだ。


ママ、僕の夢に出て来てください。


会いたい人の写真を胸の上に置いて寝れば、


その人が夢の中に出てくると聞いたんだけど、


どうしてママは僕の夢に出てこないの?」


もう何があっても、二度と息子に手を出さないと、


手紙を燃やしながら私は妻に誓った。

________


余計な言葉や解説はいりませんね。


大切なことに気付かせて頂けるお話でした。



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


てんつくマン×筒井アニキ×ゆげちゃん・ミラクル☆イベントIn福岡

.。゜+..。゜+..。゜+


大好きな皆様、ようこそミラクルワールドへ(^O^)/


昨年末、大好評を頂いたイベントの第二弾が更にパワーアップしてやってきます!!


ゲストは

動けば変わるを実践しているてんつくマン(ノリヤスヒロミツ)


一人ひとりの夢を叶える筒井アニキ(筒井正浩)


癒しのピアニストゆげちゃん(弓削田健介)


三人の共通点は子供が大好きで、愛をいっぱい持っている所!


内容はゆげちゃんの歌に癒され、後は息もぴったりなてんつくマンと筒井アニキのコラボワークになります。


昨年、このイベントで誕生したみんなでひとつに繋がるワークを含め、今年はどんな感動が待っているのか!


子供達にキラキラ輝いている大人達を見てもらって、早く大人になりたい!って思ってもらえたら嬉しいです。


当日はハロウィンパーティーも兼ねていますので、皆様どうぞご一緒にお楽しみください(^O^)/


【日時】

2012年10月20日(土)

開場12:00

開演13:00~20:00

定員300名


【場所】

アミカス

福岡市男女共同参画推進センター4F(ホール)
福岡市南区高宮3-3-1

・西鉄天神大牟田線 高宮駅 西口すぐ

・西鉄バス 高宮駅前 バス停すぐ


【入場料】

大人・・・5,000円

大学生・・・3,000円

小中高・・・無料

早割!

9月20日までにお申し込みの方は1000円引き!


【主催】

チーム・ぞろ目101

香葉村美枝(かばむらみえ)


【お問合せ】

080-3980-7970(梅崎和子)

080-3983-9812(鈴木 健)


【お申込み】

下記アドレスに
1、郵便番号
2、住所
3、名前(フリガナ)
4、電話番号(携帯)
5、アドレス
6、参加人数
を記入の上お申し込みください。

zorome_101@yahoo.co.jp


【振り込み先口座】

〇ゆうちょ銀行
記号 17420
口座番号 56311361


〇ゆうちょ銀行(他銀行から)
店名 七四八
口座番号 5631136
口座名義 カバムラミエ


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」×「100人の1歩」

ホームページが熱い♪


http://www.tama100.com/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆらゆら~♪’12・10月~の予定〓 | トップ | 良いこと 100人の1歩より »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの釜元です~♪ (なおちゃん♪)
2012-09-15 20:58:41
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

イネさん

なつみんさん

ジャッカルさん

言霊ひかりさん

うたしな皆さん

いつもありがとうございます

今日の役に立つ話

一度

人は一度 死なねばならぬ

日は一度 沈まねばならぬ

光は一度  闇(やみ)にならねばならぬ

これが宇宙の教えだ

このことがわかれば

大概のことはわかる





悲しいときは 風と共に走れ


嬉しいときは 花と共に舞え




かなしみを煮つめてしまう

鍋をつくってもらおう

きっと錬金術(れんきんじゅつ)のような

不思議がふつふつと生まれてこよう


出典 念ずれば花ひらく 坂村 真民さん

誰かのお役に立てましたら幸いです

私の悲しみを

鍋の中で煮てもらったら

何ができるのかな

そんなことを今日は考えながら

眠りたいと思います

では、うたしな皆さん

ありがとうございます

この変で~~~
返信する
うんうん♪… (松本一円)
2012-09-16 09:40:39
なるほど~~~~

ほんとそうだ~~~~~

うたしやきの窯元なおちゃん♪さんを~~

鍋(なべ)にしたら~~~~~

それはそれは美味しいダシの効(き)いた…

秋田県の名物『きりたんぽ鍋(なべ)』みた

いに美味しいお鍋になると思いますよ~~~~~
秋田美人というくらいですからね~~~

心(こころ)も体(からだ)も魂(たましい)も

美しくべっぴんさん♪になっちゃうよ~~~~~ってね~~~~~嬉しい楽しい幸せ~~~笑(*^-゜)v

なおちゃん♪さんの~~~

嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深いうたしやき鍋(なべ)~~~~~~

美味し~美味し~~パクパク(o^~^o)パクパク(o^~^o)♪パックマン♪~~~うまい♪うまい♪(o^~^o)♪
というのは冗談(じょうだん)ですけど~~~~~~笑(*^.^*)

まあー

一ん円さん♪は~~~

まきこさん♪(妻)に~~~

『きりちんぽ鍋○凸○』にされないように…笑(*^.^*)

気をつけて静(しず)かに…

穏(おだ)やかに…豊(ゆた)かに…

安(やす)らかに…

微笑(ほほえ)みを絶(た)やさず淡々(たんたん)と…

暮らしていきたいな~~~

そうできなくてもいいけど~~~~~

そんな風に暮らしていけたら~~~

嬉しい楽しい幸せだな~~~~~~ってね~~~~~m(__)m☆
まあ~~~もうすでにそういう暮らしをさせていただいていますけど…(^人^)☆感謝☆m(__)m☆
みなさんのおかげです…m(__)m☆


今日の姫クリカレンダーは…

スペインの作家セルバンテスさん♪で…


『勤勉(きんべん)は

 幸運(こううん)の母(はは)である』


という言葉でした…

うたしやきの窯元なおちゃん♪さんやみなさんにピッタリの言葉~~~~~

嬉しい楽しい幸せな…

勤勉(きんべん)で~~~

幸運の母のようにステキで優しくて美しい…

茶飲み友達のみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せなたまたましいみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…

今日は一円さん♪…

千葉神社さん♪にありがとう参拝させていただきまして~~~(^人^)☆感謝☆…

千葉市美術館♪で芸術鑑賞させていただきまして~~~(^人^)☆感謝☆…

マリカさん♪のマヤ暦の先生の講演会&懇親会に参加してきます…(^人^)☆感謝☆

みなさんのおかげさまで嬉しい楽しい幸せ…
どうもありがとうございます…m(__)m☆☆☆


返信する