AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

思考が止まると楽・・・ 「魂が震える話」vol.1239より

2011年08月29日 | うたしやきなお話
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカさんさんの提供で…『ブランコ』です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
思考が止まると楽
_______


こんにちは(^o^)/


けいです♪


昨日沼津で行われたビアガーデン、


盛り上がってましたね~♪


実行委員長の山崎さん、お疲れさまでした♪


来年もよろしくね(笑)


よっしゃ!いきますっ!



昨年北海道に行った際、見学させて頂いた「植松電機」


ロケットの開発まで挑戦している凄い会社なんですが、


その専務である「植松努」さんのお話が「致知」に載っていましたので、ご紹介させて頂きます。


_______


大好きなことをしっかり持つには感動が一番です。


「やってみたい」「すごい」という心があれば、


夢はいくらでも見つかると思いますよ。


でも、


その時にできない理由をいくつも思いついてしまうんですね。


そして、


そのできない理由すら考えなくなる最悪の言葉が


「どうせ無理」


なんです。


この言葉が人間の脳波を止めてしまう。


思考が止まると楽ですが、


それだと何も始まらない。


「どうせ無理」ではなく


「だったらこうしたらできる」と


頭を切り替えて考え続けることで道は拓けると思います。

_______


何にも考えないというのは、


凄く楽なんですね・・・


特に僕は、頭を使ってこなかったので(汗)


頭にいっぱい汗をかいていきますっ!



【おーい、愛してるよぉー☆】



「何か大計画を実行しようとする時、


横から口をはさむ者がいてもあまり気にしないことにした。


“とても無理だ”というのが連中の決まり文句である。


私はそういう時こそ努力すべき最善の時だと思っている」


by クーリッジ(第30代アメリカ大統領)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓



「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪


「いいね!」してね♪


http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431



☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆

今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)

しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。

松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展

日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)

色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。

http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik

※書き下ろしはしてません。私もいません。

[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。

「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。

宇宙統一チャンピオンを目指しボクサーになるが、プロ8戦4勝4敗、アマ10戦5勝5敗!勝ち負け半々。己こそ凡人である!と主張しだす。

当時、ファンが心を込めて(?)作ったたれ幕には
「それいけ山ちゃん(←私のこと)今日も負け!スタミナ大丈夫か?」
と書かれ、観衆を驚愕させた。

10代、20代は
警備員、引っ越し、荷揚げ屋、居酒屋、建築いろいろ、牛タン屋、テレアポ、助監督、俳優、喫茶店、結婚式場配膳、掃除屋、見張り番、運び屋
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真似する力 人の心に灯をと... | トップ | 巡り合せ 100人の1歩より »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん)
2011-08-29 20:25:22
うたしやきの窯元です~

うたしな皆さん

いつもありがとうございます

今日ね、すごく幸せ(ラッキー)な事が

ありました

母がマナカをお友達から使わないからという理由で

頂いてきて、私にくれました

残金がわからないと聞いていたので、地下鉄の

駅で照会してみたら4870円も

4870 幸せな数字で有難く

交通費まで支給してくださるありがたい会社です

が、4870円交通費が浮きました~

母のお友達と母にも感謝です

今日ってね

芯の強さの日なんです

月曜から、頭悪いなりに精一杯働きました~

明日からまた5時起きなので~

この変で~


返信する
なおさん… (松本一円)
2011-08-29 21:50:56
よかったね~

4870(よはなお)…

4870(世は…なおさん…) 

マナカ…間中(マナカ)…真中(まなか)

なおさんは…なおさんの…

人生の主人公…

なおさんは…なおさんの…

世の…世界の…

真ん中の存在…

主人公だよっていうお知らせかしらん…

ありがとう…ございます…m(__)m…
返信する