
新年明けまして☆
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
〜〜〜
礼儀を欠けば必ずツケがまわってくる。
親密ならば礼儀作法はいらないと思われるかもしれない。
ところが、ただの友人や知り合い以上に必要なのである。
なぜかといえば、
仲の良い二人がいくらさも気にしてないふりをお互いに見せても、
内心では、相手の言動に対してすこぶる
敏感に反応するものだからである。
〜〜〜
出典
[自分を最高に生きる]
アーノルド・ベネット 著
三笠書房 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
特に身内に対して、忘れがちですね。
親しいから「許されるはず」という思いがどっかにあって、ついついおざなりになってしまいます。
親しき仲にも礼儀ありと言いますが、大切ですね☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
〜〜〜
礼儀を欠けば必ずツケがまわってくる。
親密ならば礼儀作法はいらないと思われるかもしれない。
ところが、ただの友人や知り合い以上に必要なのである。
なぜかといえば、
仲の良い二人がいくらさも気にしてないふりをお互いに見せても、
内心では、相手の言動に対してすこぶる
敏感に反応するものだからである。
〜〜〜
出典
[自分を最高に生きる]
アーノルド・ベネット 著
三笠書房 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
特に身内に対して、忘れがちですね。
親しいから「許されるはず」という思いがどっかにあって、ついついおざなりになってしまいます。
親しき仲にも礼儀ありと言いますが、大切ですね☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー