AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第651弾 感情を乗せる

2012年08月22日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ジャッカル。さん♪の作品『今日の花クジャクアスター☆』です…今日お誕生日のかたにお愛でとうございます&みんなにありがとうございます…m(__)m…


皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~愛の伝承者です~。

~~~~~~~~~~~
*SOS救難信号発信!*
毎日、花の絵の写メ載せてますが、URL発行してくれるサイト「@ぴた」が今月で終了するそうです。来月から写メ掲載できなくなりそうです。もし、写メ掲載できるサイト知ってる方いれば教えてほしいです。お願いします。
~~~~~~~~~~~


『やったー!』
『ラッキー♪』

先日、書いたがこの二つの言葉を連呼したら、楽しい事たくさんできた。

こういう言葉は昔から良い事があったとき使うでしょ。

そのとき良い感情も沸き起こるでしょ。

逆に「やったー!」「ラッキー♪」を言う

良い感情がわく

良い事が起こる

この「感情」が大切なんだね。


うまくいったときの感情をイメージや言葉を使うとき取り入れよう。


昔、グァム行きたくて本見たりしてイメージしてたんだよ、

そしたら、営業会社いた頃で、営業成績上位7名だけグァム旅行て企画が発表され、

全社100名ほどいた営業マン中で俺1位で見事獲得!

ところがね、2泊3日グァム行ったが海で遊んだのは1時間ほどだけ。

行ったのはギャンブル好きの上司ばかり。

空港行くまでの電車の中もバスの中も、飛行機の中も賭けカード、

グァム着いても朝まで賭けばかり。昼間寝て、夜起きてまた賭けカード。

帰りも空港から名古屋駅までずっとカード。


俺、競馬もパチンコもカードもギャンブルてやったことないから、

負けるは負けるは負けすぎだったよ。

グァムで遊ぶお小遣いもなくなったよ。お土産も買えなかった。

つまらなかった。


本とかにイメージは「感情」が大切てよく書いてたよ。

あのとき、その意味わかったよ。


グァム旅行て願いは叶った。が「楽しい」て感情を入れてなかった。

イメージするとき、現実になったとき沸き上がるだろう嬉しい楽しい幸せな「感情」をしっかり持とう!

今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。

「ヤッホー!」

小さい頃、山登ったとき『爽快な気分』で叫んだよ。
言うだけで今も、『爽快な気分』になる。
条件反射ですかな♪

ではいい午後を☆

†‡*誕生日花*‡†
8月22日
http://pita.st/n/hivyz478
クジャクアスター
【花言葉】かざりけのない心



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七転八倒 人の心に灯をとも... | トップ | 周りの他の人が教えてくれる... »
最新の画像もっと見る