goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.2793 [役割] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあり...

2016年10月29日 | 
ゆうです

本日が最終のご案内となります!

↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/cs/1po/23/154


行きます!

〜〜〜


馬に乗る人がいれば、その馬を引く人がいて、

荷物を背負って従う人がいる…


三者そろって旅人の「ご一行様」が成立するのです。


それぞれが自分に与えられた役割を全うすることで、

世間は成り立っているのですから、

損得ではとうてい考えられない役割もあるのです。



なかには大勢の人が嫌う役割もありますが、

その役割を拒まずに、黙々と仕える人がいることに、

神の計らいの見事さが感じられる。


そういう職業にこそ、畏怖と尊敬の念を持って感謝する必要があります。



あなたにはあなたに与えられた役割があります。


その役割を全うすることが、

あなたの幸せを保証することになるでしょう。


〜〜〜

出典

[偶然と幸せの法則]

安部 芳明 著

かんき出版より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

自分を知り、自分の役割を知り、

与えられた役割を淡々とまっとうする人は美しいです。



相手や環境や経済や政治のせいにして、文句を言い、役割を果たさない人ではなく、


滴り落ちる汗を拭い、凍える手を擦り、人に何と言われても、どんなに苦しくても、誰のせいにもせず、役割を果たしている人で在りたいですね(^-^)



ーーー

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3126 お墓参りに行くとい... | トップ | 第2171弾 当たり前ができるこ... »
最新の画像もっと見る