AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3867 [身近な人] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがと...

2019年10月08日 | 
vol.3867 [身近な人]


〜〜〜


どういうわけか、友達や単なる知り合いをありのままに受け入れることは

それほどむずかしいことではないが、

それが身近な人になると、

なかなかそうはいかない。




相手を心にかければかけるほど、

その人を傷つけたり、他の人と比較したりしてしまいがちだ。



愛する人をりっぱな人間にしたい、

苦しみから守ってやりたいと思うあまりその人を一人前の人間として扱うことができないのである。



友人にたいしてのほうが、

信頼感や寛大な心や思いやりの気持ちをもてるのはたしかだ。


しかし、愛しあうためには、

こういったものこそが必要なのである。




〜〜〜

出典

[愛するということ、愛されるということ]


レオ・バスカリア 著

三笠書房 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


職場でも身近な人ほど

あたたかいことばをかけてたり、やさしく接したいですね。

感謝の気持ちを持って接し、

楽しい関係を築きたいものです。


しかし…

そんな気持ちと裏腹に、ついつい、

こころないことばを言ったり、

批判的なことばで言い返したり、

不平不満を抱いてしまう。


身近な人こそ、信じることです。

だって近くに居てくれるのですから☆




ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー


http://rush1000.com/rm/1po/87a67029313b3d21/1134
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知的生産性を高めるためには... | トップ | 「個人のサバイバル能力」が... »
最新の画像もっと見る