
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…『ゆらゆら~っと ありが東海^^』 のいねさん♪の提供です…(^人^)
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ありがとう、感謝します。
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
たこ焼きと、お好み焼きがうまいねん♪
よっしゃ!いきますっ!
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」で有名な、五日市剛先生のお話です。
ある時、読者の方からこんなお便りをいただいたそうです。
「先日、私は犯罪の被害にあいました。こんなとき、犯人に対して、あるいはその事柄に対して『ありがとう』というのでしょうか?」
この質問に対して、五日市先生のお返事がとても響きましたので、ご紹介させて頂きます。
_______
「犯人に対していうのではありません。
『ありがとう』は自分に対していいます。
そんな状況になったことに『ありがとう』ではありません。
落ち込んだ自分を励ます『ありがとう』であり、不幸の連鎖を断ち切る言葉なんです。
この言葉を自分に対して発すると、それ以上嫌な気分になりませんし、続けてマイナスの言葉が出てきにくくなります。
そして、物事の流れをベストな方向に切り替えてくれ、後の自分の成長のきっかけとなると思っています。
どうか、魔法の言葉の真意をご理解ください」
_______
“ありがとう”
“感謝します”
“ツイてる”
ツキを呼ぶ魔法の言葉です♪
何かあったときにこそ、自分の為にも“ありがとう”ですね♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…『ゆらゆら~っと ありが東海^^』 のいねさん♪の提供です…(^人^)
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ありがとう、感謝します。
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
たこ焼きと、お好み焼きがうまいねん♪
よっしゃ!いきますっ!
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」で有名な、五日市剛先生のお話です。
ある時、読者の方からこんなお便りをいただいたそうです。
「先日、私は犯罪の被害にあいました。こんなとき、犯人に対して、あるいはその事柄に対して『ありがとう』というのでしょうか?」
この質問に対して、五日市先生のお返事がとても響きましたので、ご紹介させて頂きます。
_______
「犯人に対していうのではありません。
『ありがとう』は自分に対していいます。
そんな状況になったことに『ありがとう』ではありません。
落ち込んだ自分を励ます『ありがとう』であり、不幸の連鎖を断ち切る言葉なんです。
この言葉を自分に対して発すると、それ以上嫌な気分になりませんし、続けてマイナスの言葉が出てきにくくなります。
そして、物事の流れをベストな方向に切り替えてくれ、後の自分の成長のきっかけとなると思っています。
どうか、魔法の言葉の真意をご理解ください」
_______
“ありがとう”
“感謝します”
“ツイてる”
ツキを呼ぶ魔法の言葉です♪
何かあったときにこそ、自分の為にも“ありがとう”ですね♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
けいさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の役に立つ話
何ごとかをなすには時というものがある。
時
それは人間の力を超えた、目にみえない大自然の力
である。いかに望もうと、春がこなければ桜は咲かぬ。
いかにあせろうと時期が来なければ事は成就をせぬ。
冬がこれば春はま近い。桜は静かにその春を待つ。
それはまさに、大自然の恵みを心から信じきった姿
といえよう。
わるい時がすぎれば、よい時は必ず来る。
おしなべて、事をなす人は、必ず時の来るのを待つ。
あせらずあわてず、静かに時のくるのを待つ。
時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。だが何も
せずに待つことは僥倖(ぎょうこう)を待つに等しい。
静かに春を待つ桜は、一瞬の休みもなく、力をたくわえ
ている。たくわえられた力がなければ、春が来ても事は
成就しないであろう。
時を得ぬ人は静かに待つがよい。
大自然の恵みを心から信じ、時の来るのを信じて、着々
とわが力をたくわえるがよい。着々と力をたくわえる人に
は、時は必ず来る。時期は必ず来る。
待てといわれればあせるのが人情である。だが、自然
の理はわがままな人情には流されない。
冷たいのではない。
静かに時を待つ人には、暖かい光を注ぐのである。
おたがいに時を待つ心を養いたい。
出典 道をひらく 松下幸之助先生
私も考えさせられるお話です
誰かのお役に立てましたら幸いです
今日の興味深い話
今日のお話とシンクロで、正観さんの講演CDも
同じ時を待つ話しを聞いていました
今日の幸せな話
実はトイレ掃除のおかげさまで、実労以外の
の臨時収入を立て続けにゲット
ありがたいな~と思った瞬間に1218NOの車さんが
正面にきたんですよね
良かったね
とまさに言われているようでした
ありがたく
かに興味がなく、月の生活費は
いました
私も、よく働いた結果、いくら右肩あがりの収入を得ても
根本的生活態度は変えません
メンテナンスは生きていくうえで必須でしょうが、贅沢
華美な食生活などは損得勘定で絶対にしません
では、食事のしたくがありますのでこの変で~
うたしな皆さん
ありがとうございます
失礼します