goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

3月1~3正観さん豊橋会のお誘い等^-^

2011年02月14日 | 浜松・はまちゃんコーナー

今日はバレンタインデーですね♪

私事ですが今日は休みです、午前は家の掃除をし今は昼休み休憩中、午後から買い物等を済ませその後子守・夕食作りと楽しく過ごします、はまです^-^

※ちなみに夕食は埼玉県三郷市にある藤龍の美味しい餃子66個です!←うたし仲間の紹介です^^

皆さんもうたしに過ごされている事と思います。

昨日正観さん名古屋講座が行われました。

参加して下さった方が感想を送って下さいましたので、以下に箇条書きにまとめました。

ご参考にして下さったら幸いに思います^-^

また3/1火曜日~3の正観さん豊橋会が近づいて来ましたので、本格的に参加申し込み受付を始めたいと思います。

3/1火曜日・2水曜日・3木曜日とも19時から夕食会で参加費6000円、21時から茶話会で4000円となります。

3/3はひな祭り茶話会が行われます。年に一度の心温まるうたしな会で嬉しいサプライズもあるかも、と大変楽しみに思っています。

3/3ひな祭り茶話会にご参加の方は、1000円程のプレゼントの持参をお願い致します。

既に参加申し込みをされた方で変更のある方、まだ参加申し込みをされていない方は、恐れ入りますがはままでご連絡下さい。

はまメルアド

oohiradai135@yahoo.co.jp

<2/13名古屋講座の感想をまとめたものです>

◇自分は強運で幸運だと思ったら、その時点で強運幸運の持ち主になる

◇全ての出来事に運の良し悪しはない、全ての現象はゼロである、自分がその現象をどう捉えるか、ラッキーかアンラッキーか自分が決める

◇ラッキーと思える人にだけ神様が見方をしてくれるらしい

◇アンラッキーと思っても罰は当たらない、神様に知らん顔されるだけで、そういう人は自分の努力だけで生きていかなければいけない、それが自分の思い通りにいかないと、不平不満になる

◇成功は自分の力ではなく常に上の存在を知っていて、出会う人たちに感謝の気持ちを投げ掛けつづけた

◇感謝には感謝が、やさしさにはやさしさが帰ってくる←宇宙の法則

◇努力と頑張りが良くない

◇運命には善し悪しはない。したがって運命は好転しません。私は運が良いという人は運がよい人になる。

◇幸運とは自分が決める

◇努力する人は愚痴、泣き、不平不満などを言うが、そこに
欠けているものは感謝である

◇一般的に殆どの人が経験したことも無い様な一般的に不幸と思われる出来事に対して私はツイている、運が強いと言っている。
 
1000人のうち999人が不幸と思う出来事を0として捉えると999ポイントそしてさらに感謝をすると倍の1800ポイント。
 
松下さんが健在の時の松下電気の売り上げが4兆6千億円
 
そして松下さんに起きた急死に一生を得た様な出来事数百件。稼いだポイント4兆6千億ポイント。どうやらポイントと自分に入る金額、周りの人間関係は比例するみたいだ。
 
◇正観さんが茶話会で出された色とりどりのお餅の中で泥の様な色自分だったら絶対買わない餅があった。でも食べてみたら美味しかった。そこで気付いた事は好き嫌いで判断すると狭い世界で生きる事になる。自分の我を捨てて受け入れると人生の幅が広くなる。
 
◇実業家で成功している人に高学歴の人はいない。高学歴で甘い汁を吸う官僚の人生よりは、人間味溢れる実業家の方が楽しい人生になる。子供が大学受験に受からない様ならすぐ諦めて就職した方がよい人生になりますよ。
 

◇もし滅多に出会わない様な一般的に不幸と思われる出来事に出くわしたらポイントが稼げると喜んだ方がいい。
 
◇講演会の後で、これこれこう言う事があった私でも強運だと言うのかと聞いてくる人がいるが、その時点で話が分かっていない。内容は関係なくその事が不運だと思っている時点で不運な人になっている。どんな事があっても、強運だツイてたんだと捉えて言う事が大事
→そのような人を神は応援するみたいです。

◇自分がやらなければ変わらない

 

 写真は高野山ありがとう参拝してきて撮影しました大塔です◎^∇^◎〓〓〓

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア旅行 | トップ | 「一冊の本との出会いで人生... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりの正観さんのお話 (mihorin)
2011-02-14 22:00:41
 今年に入り、なかなか条件が整わず正観さんの講演会に参加できずにいます。でもブログでお話が読めてありがたいです~

そんな私はホントに「運がいい」と思います(笑)

高野山の塔のお写真、とてもキレイに撮れていますね子育てもキチンとお手伝いされる一円さん、とても立派ですヨ

為になるお話を色々とありがとうございます。
返信する
アハハ~ (松本一円)
2011-02-14 22:05:44
ミホリンさん、ありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m
ところが、この記事を一円が書いたなら

よかったんですけど、この記事の書き手は

浜松のはまさんで、高野山の大塔の写真は

一円が撮影したものです

ミホリンさんがアトリエ一円に

遊びにいらしてくださるなんて

嬉しい楽しい幸せ~です

感謝感激~~~
返信する
ありがとうございます^^ (イネ~イ~ネ♪)
2011-02-15 23:03:34
皆さん ありがとうございます

3月1日 久しぶりに 正観さんの話し 

ゆっくり~
まったり~
にっこり~

聞きたいなぁ~~~

なぁ~んて 思いまして

茶話会に参加させて頂きます~

はまちゃん~ よろしくお願いします


ジャッカルさんも 1日に参加されると聞き
うれしいなぁ~~~


他にも 参加される方が みえましたら

いいねぇ~いいねぇ~




返信する
皆さん是非いらして下さい♪ (はまちゃん)
2011-02-16 22:59:00
正観さん豊橋会スタッフのはまです。

3/1は素的なイネさんもジャッカルサンも参加されますので、是非皆さんもいらっしゃいませんか^-^

参加申し込みははまメルアド

oohiradai135@yahoo.co.jp

にご連絡下さい。

お待ちしています☆

返信する
アハハ~ (松本一円)
2011-02-17 10:57:47
いいね~いいね~楽しい◎^∇^◎

暇とお金のある人は行って

是非是非行ってくるといいですよ~

沢山笑って、すばらしいうたし仲間たちに

出逢えるんですからね~最幸ですよね~

一円さんは『遠いから(笑)(*^.^*)』

いけませんけど~

近い三月三十一日の東京五反田の

ぷれしーどさんの正観さんの

講演会はいけます

『近いから(笑)(*^.^*)』

アハハ~嬉しい楽しい幸せ~◎^∇^◎
返信する