AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

感謝の海

2010年05月15日 | Weblog
素敵な言葉ですねー
あまりにも素晴しいので記事なしにします(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の評価で生きる | トップ | たけのこ族 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この作品は。 (松本 一円)
2010-05-15 21:59:37
この作品はある若くして自殺された子供を

もつ、お母さんを慰めるための言葉の作成を

乙女姉さんの友人のかたから依頼されて書いた

ものです。

この言葉は頭の上のほうから降りてきました
返信する
日常が 感謝 (イネ~イ~ネ♪)
2010-05-15 23:47:47
昨夜 子供の高校の父母会の役員会を
コメダで やりました~

夜 9時ころ解散して
乙女姉さんマンション前の道を遠って
帰りました~
携帯充電切れで
「乙女姉さん~今 前の道 通ります~」
メールは 入れられませんでしたが
2台 ほど 私の前を 358の車が走り

なんだか じ~んと 涙が出てきました

この 役員会も含めて なんでも無いことだけど 誰でもやってることだけど 私のとっては 素敵なことで 一つ一つが 出来上がっていく~   

なんと 素敵なことだろう~
なんと うれしい~ことだろう~~

すべての 人 事 物 に 感謝が 湧いてきました~~~



感謝の中にいて

そして 感謝の中に帰る~



なななんと!!!

下記の4桁数字が

3583

まさに 感謝  
返信する
ありがとうございます (サリバン先生)
2010-05-16 15:13:58
一円さん、来週にはお友達に手渡しできると思います。

これ以上の言葉はありません。

感謝です。
返信する
感謝ですね~ (乙女姉さん)
2010-05-17 17:22:59
サリバン先生、ご依頼ありがとうございます

一円さんもサリバン先生からこの依頼をいただ

かなかったら、この世に出ない言葉だったと

言っています

よい経験を積ませていただきありがとうござい

ます
返信する