AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

信念  100人の1歩より

2011年10月27日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりサンの提供で…お家を守る『ヤモリ』サンです…ありがとう…ございます…m(__)m…


正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…


vol.968[信念]

ゆうです

ワクワクおはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆


12/5(月)の18:30より、


静岡県は沼津市にて、


「大家族主義経営」星野さんの出版記念講演会が行われます♪

詳細は本文の後に♪


行きます!

~~~


アメリカ文学において

最も影響力の大きい作家の一人であり「自由詩の父」と呼ばれた男


『ウォルト・ホイットマン』


そのホイットマンが

詩集「草の葉」を出版したのは


1855年

ホイットマン36歳のとき。


初版本は、95ページの薄い本だった。


しかし、引き受けてくれる出版社がなかったため、

自費出版せざるを得なかった。



そして苦労して出版したにもかかわらず、

評判は悪く『わいせつ』と評されたこともあった。



翌年、第2版を出版したが、

わずか11冊しか売れなかったという。



しかし、

ホイットマンは腐らなかった。


『必ず自分の詩は多くの人に受け入れられる』


という強い信念で創作活動をつづけていった



その後、何年も苦労した結果、

ホイットマンの詩は多くの人に受け入れられるようになっていった。



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

他人に何と言われようが、

環境がどうだろうと、迷わず自分の道を歩いていく


そんな信念も時に必要ですね!



「俺はできる!」「私はできる!」


自分のこと

信じていきましょうね♪


~~~

大好きな星野さんの出版記念講演会 in 沼津です♪

是非お会いしましょう(^o^)/


星野修 氏 「大家族主義経営」出版記念講演会


①星野修 氏 講演


②「岡村佳明×星野修×けい×ゆう」ディスカッション

(ファシリテーター鈴木正大さん)


【日時】12月 5日(月)18:30~20:40


【場所】サンウェル沼津 2F (静岡県沼津市日の出町1-15)


【受講料】\2500


【お申込】info@boozu.jp or このメールに返信で、


「お名前、申込人数、メールアドレス」を明記の上、メール下さいませ。


【懇親会】\4500

あした葉北口 新店舗(2F)

21:00~

懇親会へ参加される方は、お申込みメールに「懇親会参加」と記して頂けると助かります☆


*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 己より優れた者を周りに・・... | トップ | 徳は鉄牢(てつろう)よりも... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-10-27 23:33:24
あら あら ヤモリさん~

こんにちわぁ 


ず~っと わが家に 住んでて頂きまして

時々 顔を見せて 下さいまして

ホッ っと するんですぅ



10日ほど前

死んでいる ヤモリさんを 見つけました


ありがとうございました



今日 正観さんの 講演CD 聞いていましたら

人の 一生

食べ物を 食べる 量 

仕事を する 量

は み~~~~んな 一緒


だから…




長生き するには

小食で

ゆったり~

まったり~~

にっこり~~~

の生活 なんかなぁ~



飛ばし過ぎ

やりすぎもぉ …


アハハ・・・笑


ありがとうございます
返信する
アハハ~… (松本一円)
2011-10-27 23:59:05
だから…

いねサン…

昔の人たちは…

よく言ったもんだよね~…

『太(ふと)く短(みじか)く』よりも…

『細(ほそ)く長(なが)く』だよってね~…


あの~…

いねサン…

話は急降下(きゅうこうか)するけど~…

太(ふと)くて…短(みじか)いのと…

細(ほそ)くて…長(なが)いのと…

太(ふと)くて…長(なが)い…

ビックフランクフルトと…

細(ほそ)くて…短(みじか)い…

ポークビッツと…

どれがいいか?…笑(*^.^*)









って…ウソです…m(__)m…

どうでもいいことを…

たずねてみたいと…

そんな言葉が…

ひらひら…ひらひらと…

ひらめいてしまいまして…笑 (*^.^*)
今日も楽しい一日でした…m(__)m…

くだらないのはラクダな~~楽しい◎^∇^◎楽しい◎^∇^◎

どうもありがとうございます…m(__)m…



返信する
ソ~ ネェ~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-10-28 19:29:48
一ん円サン~

フリフリ 棒 を 

振って

飛ばして

頂いたので



イネさんも

ギュッと 

引き締めたり 

緩めてみたり



あああ~ん~

そ~ねぇ~~~^^

答えは やっぱり みんな大好き


それぞれの 持ち味~

持ち 感触~

って いうのでしょうかぁ

相性は ありますけど…



どれも 美味しく パクパクパックン

ペロ~リ

頂けそうで 

頂けるものなら アハハ・・・笑 



だからさぁ

一ん円サン~

人間さんも 同じ

皆さん 個性があって

いいよねぇ~


太かろうが~

細かろうが~

長かろうが~

短かろうが~



まぁ~ねぇ~~~

そうは 言っても

って 真顔で 言われちゃったら

ごめんなさい

ですぅ



下ネタ なのか なんなのか~


行き過ぎちゃったら 戻ってくるしかないですし~


イキすぎるまで イッちゃいたいし~


ほんと ほんと くだらないのは ラクダなぁ~~~

アハっ


フランクフルトも 美味しい~ですし

タマ には

おしゃぶりコンブさんも

いかがかしらぁ~ん

(´∀`*)ウフフ、、、




では では この 変 でぇ



ありがとうございます





返信する
アハハ… (松本一円)
2011-10-28 20:24:02
なんだか…

ありがたいような…

わっかんないような…

おしゃぶりコンブみたいな…

ほんと…ゆらゆらしたコメント…笑(*^.^*)

ありがとうございます…(^人^)

まあ…一円サンに…

急に…変なコメントされたら…

ビックリしますよね~…

アハハ~…

ごめんなさ~い…

くだらないのは…

ラクダな~ってね…

ラクダサンには…

背中に凸凹でこぼこ…

山(やま)あり…谷(たに)あり…

山も…谷もあっていいんだよ~~

上がっても…

下がっても…

どっちでもいいんだよ~~…

好きなようにして~~

ラクダサンは…楽(ラク)ダな~~って…

優(やさ)しいお目眼(めめ)で…

見守っている…

ラクダサンは…そういっているようです…
正観サンの言葉を一つ…


『裁(さば)く人は裁(さば)かれる』

『裁(さば)かない人は裁(さば)かれない』


『裁(さば)く人の…

 心(こころ)は砂漠(さばく)。

 裁(さば)かない人の…

 心(こころはラクダ(楽だ))。』


そんなことを思う今日このごろ…

どうもありがとうございます…m(__)m…
返信する