goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

二匹の狼 「魂が震える話」vol.2818 より 写真ははMさんからいただいたプレゼントです(^人^)あ...

2015年12月25日 | 
ネイティブ・アメリカンに伝わるお話しです。

_______


ネイティブ・アメリカンに伝わるこんな話があります。


2匹の狼が闘っている。


1匹の狼は恐れ、怒り、嫉妬、哀しみ、後悔、欲、傲慢、自己憐憫(じこれんびん)、罪悪感、恨み、劣等感、そしてエゴの象徴。


もう1匹は、喜び、平和、愛、希望、分かち合い、安らかさ、謙虚さ、親切、友情、共感、寛大さ、真理、思いやり、そして信頼の象徴。


この2匹が闘っている。


ひとりの子どもがおじいさんに尋ねます。


「Which wolf will win?」(どっちの狼が勝つの?)


おじいさんは答えた。


「The one you feed」(君が育てるほうだよ)


_______


「あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。」

ひすいこたろう 著

ディスカヴァーより


_______


自分が見るほうが現実になる。


例えばAさんという人がいたとして、仮に仕事ができなくても、一生懸命だったら微笑ましく思える。


しかし、そんなAさんが陰で自分の悪口を言っていたと聞いてしまったら・・・


急にAさんが違った人に見える。


でも実はAさんは悪口を言っていなくて、Bさんによる作り話だったと聞いたら?


Aさんがかわいそうにも思える。


こんな風に、Aさんは何も変わらずいたとしても、見方が変わってしまう事がある。


自分が見たい方、自分が選ぶ方が、現実に近づく!ということです。


だとしたら、どうすれば良いかは考えるまでもありません。


2匹目の狼を育てて行く方が、自分の為にも相手の為にも周りのためにも良いですね。


2匹目の狼を育てる秘訣がこちらにあります。


↓ ↓ ↓


【緊急告知】


2016年3月21日(月)祝日


静岡県沼津市にて

「福島正伸先生 究極の6時間勉強会2016」を開催致します。


2016年を皆さまにとって飛躍の年にするためにも是非ご参加頂きたいです!


前回参加された方から嬉しい報告が沢山届いております^_^


新店舗を開店した・業績が上がった・社員さんが自発的になった・人間関係で悩まなくなった・学校の部活で大きな結果が出た・売り上げが倍増した・・・


などなど、ここでは言えないですがとんでもない結果を出された会社様が何社もございます。


経営者、幹部、リーダー、店長、先生、、、人の上に立つ方には特にお勧めです。


人生が変わる瞬間があるとしたら、まさにこの時だと思います。


詳細、お申し込みはこちらです


↓ ↓ ↓


http://soul.jp.net/002/




___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp





配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1858弾 メリークリスマス♪... | トップ | 靴下の秘密 100人の1歩... »
最新の画像もっと見る