AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

冬の後には春が来るよ ななちゃんの心の宇宙 第2058号より

2012年06月19日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆら~のかおりさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…

Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://www.melma.com/mb/backnumber_172104/
----------------


=================================================================
  
ななちゃんの心の宇宙 『 第 2058 号 』 毎日1回 刊行

  ~ ななちゃんの心の中に湧き上がってきた言葉のプレゼント ~ 

(マガジンID:172104)  2012年 6月 19日 発行
   
==================================================================

   【ななちゃんの心の宇宙】
 

  ☆ 冬の後には春が来るよ ☆


  今の悲しみという寒さが・・・
  あなたの心を凍らせる。

  でもその悲しみの寒さが・・・
  あなたの心を必ずいつかあたたかくしてくれる。

  今の苦しみという寒さが・・・
  あなたの心を凍らせる。

  でもその苦しみの寒さが・・・
  あなたの心を必ずいつかあたたかくしてくれる。

  人は寒さを体験して・・・
  ささやかなぬくもりに気づいて・・・
  心があたたかくなります。

  同じように・・・

  人は悲しさや苦しみを体験して・・・
  今まで当たり前だった幸せに気づいて・・・
  心が安らいでゆきます。

  幸せは不幸と裏表。

  幸せを感じるには・・・
  その前に幸せを隠した不幸せがよくきます。

  人はそこで・・・
  その不幸せを嘆きます。

  それが普通だよね。

  だけど・・・
  不幸せという寒さを体験した人は・・・
  必ずささやかな暖かさという幸せに気づけるんだよ。

  幸せや不幸せは・・・
  ぼくたちの心が決めるもの。

  闇の中に光るささやかな明かり。
  寒さの中で感じるぬくもり。

  いつもは感じられなかった・・・
  幸せの光に気づくために・・・

  もしも・・・
  不幸せなことが起きているとしたら・・・

  一日も早く・・・
  そのことに気づきたいよね!!!

  春はとってもあたたかく感じるけど・・・
  それは・・・
  冬の寒さのお陰です。

  不幸せなことに・・・
  辛いことに・・・
  悲しいことに・・・
  苦しいことに・・・

  感謝なんかできないよね。
  それが当たり前だよね。

  だけど・・・
  あえて・・・
  ぼくは言いたいな!!!

  ぼくも自分の息子の死に感謝なんかできないと思いました。

  そんな思いの中で・・・
  夢の中で息子がこう言いました。

  「とうさん、ありがとう」
  「とうさん、ぼくは幸せだったよ」
  「とうさん、もっともっと幸せに生きてね」

  そこから・・・
  ぼくは少しずつだけど・・・
  息子の死を受け入れ受け止め・・・
  やがて息子の病気に感謝できるようになりました。

  そして・・・
  息子の死に対しても・・・
  ありがとうの感謝ができるようになりました。

  だから・・・
  ぼくは・・・

  今こう思います。

  どんなことがあっても・・・
  だいじょうぶだよ。

  どんなことが起きても・・・
  だいじょうぶだよ。

  必ず必ず・・・
  その悲しみという寒さが・・・
  その苦しさという寒さが・・・

  いつか・・・
  あなたの心を暖める力になってくれる。

  冬の後には春が来るよ。


  ルンルン・・・

  ありがとうございます。



「ななちゃんの心の宇宙」
 http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第587弾 利より信を! | トップ | ゆらゆら~♪’12.7月以降の予... »
最新の画像もっと見る