AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

つながるあたたかさ  ななちゃんの心の宇宙 第2147号より

2013年01月09日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…一円さん♪と名古屋の筆侍ジャッカル。さん♪で柴又散策をさせていただいた寅さん記念館のよこにオープンしたばかりの山田洋次ミュージアムで見つけた山田洋次監督さん♪の映画のセリフです♪…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://melma.com/mb/backnumber_172104/
--------

=================================================================
  
ななちゃんの心の宇宙 『 第 2146 号 』 不定期 刊行

  ~ ななちゃんの心の中に湧き上がってきた言葉のプレゼント ~ 

(マガジンID:172104)  2013年 1月 2日 発行
   
==================================================================

  【ななちゃんの心の宇宙】
 

  ☆ つながるあたたかさ ☆

 
  どんなに離れていても・・・
  まだ出会ったことがなくても・・・

  どんなときも・・・
  どこにいても・・・

  あたたかい心で・・・
  ぼくたちはつながっているよ。

  あなたは・・・
  決して・・・
  ひとりぼっちじゃないからね。

  どこにいても・・・
  何をしていても・・・

  あなたを・・・
  心に思い浮かべてくれる人がいる。

  あなたを・・・
  心配してくれる人がいる。

  あなたを・・・
  あたたかく見守ってくれる人がいる。

  だから・・・
  どうか・・・

  寂しさに沈み込まないでね!!!
  苦しさに溺れないでね!!!

  つながっているあたたかい心を・・・
  もっともっと信じてあげようね!!!

  本当に大丈夫なんだよ!!!

  どんなに離れていても・・・
  まだ会ったことがなくても・・・

  あたたかい心をともに共有している・・・
  つながっている仲間たちがいてくれる。

  あたたかな心を・・・
  あたたかな言葉という・・・
  幸せの種にして・・・

  つながっているみんなと・・・
  この世界に・・・
  その種をともに手を取り合って・・・
  蒔こうじゃないか!!!

  ありがとう・・・
  うれしい・・・
  大好き・・・
  しあわせ・・・
  ついてる・・・
  たのしい・・・
  愛してる・・・
  だいじょうぶ・・・
  安心してね・・・
  あたたかい・・・
  あかるい・・・
  やさしい・・・
  ルンルン・・・

  あたたかい心でつながったこの世界に・・・
  自分でできる幸せの種まきをしてゆこうね!!!

  みんなそれぞれ・・・
  違った生き方をしながら・・・
  大いなる命の輝きの一助を担っている。

  泣いてもいい。
  笑ってもいい。
  怒ってもいい。
  喜んでもいい。

  自分の心に素直になって・・・
  自分にうそをつかないで・・・
  自然に自分の花を咲かせてほしいな。

  その花につく種は・・・
  どんな形であれ・・・
  どんな思いであれ・・・

  大切なこの宇宙という・・・
  楽園の種なんだよ。

  幸せの種でもいい。
  悲しみの種でもいい。
  喜びの種でもいい。
  苦しみの種でもいい。

  どんな花を咲かせてもいいんだよ。
  どんな種を蒔いてもいいんだよ。

  本当に・・・
  ありがたいな!!!

  こんなにもあたたかい世界があって・・・
  こんなにもあたたかい心でつながった人たちがいる。

  ぼくは・・・
  みんなとあたたかい心でこれからもつながってゆきたいな。

  どんなに離れていても・・・
  どんなに時間が過ぎても・・・
  まだ会っていなくても・・・

  ぼくたちは・・・
  あたたかい心でつながっているから・・・
  何も心配せずに・・・
  安心して・・・

  今ここを自分らしく生きてゆこうね!!!

  この世界で・・・
  みんなとつながっている。

  つながるあたたかさに心から感謝したいな!!!


  ルンルン・・・

  ありがとうございます。



「ななちゃんの心の宇宙」
 http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/



--------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第790弾 生き様を表現していく | トップ | 激動の時代を乗り切るには ... »
最新の画像もっと見る