
〜〜〜
口にしたことは実行しよう。
人とかかわり、その人の話に耳を傾け、
信頼してつき合うためには、
「この人は本当のことをいっている」と
信じられることが前提です。
これは家庭でも職場でも同じです。
約束を破っておいて信頼し続けてもらおうとしても、
無理な話です。
たとえ、
あなたのほうにまったく悪気がなかったとしても。
覚えておいてください。
「信頼」とは船底のようなものです。
大きかろうが、小さかろうが、
穴が空いていてはどうしようもないのです。
〜〜〜
出典
[ハッピーな自分になれる100の魔法]
デビッド ニーブン 著
文香社 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
これからの時代、益々信頼される人になる必要があるのでしょうね(^ ^)
人との約束を守る。
そして自分との約束を守る人になりましょう☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
口にしたことは実行しよう。
人とかかわり、その人の話に耳を傾け、
信頼してつき合うためには、
「この人は本当のことをいっている」と
信じられることが前提です。
これは家庭でも職場でも同じです。
約束を破っておいて信頼し続けてもらおうとしても、
無理な話です。
たとえ、
あなたのほうにまったく悪気がなかったとしても。
覚えておいてください。
「信頼」とは船底のようなものです。
大きかろうが、小さかろうが、
穴が空いていてはどうしようもないのです。
〜〜〜
出典
[ハッピーな自分になれる100の魔法]
デビッド ニーブン 著
文香社 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
これからの時代、益々信頼される人になる必要があるのでしょうね(^ ^)
人との約束を守る。
そして自分との約束を守る人になりましょう☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー