
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…小林正観さん♪の日めくりカレンダーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
vol.1778[名将]
ゆうです
今日も絶好調にわくわく♪
大好きな[てっぺん]大嶋啓介さんの講演会があります(^o^)
2月24日(月)
開場18:10 開演 18:30
会場 サンウェルぬまづ
(静岡県沼津市日の出町1-15)
入場料 2500円
もちろん僕も参加させて頂きます☆
僕は大嶋さんと出会って人生が変わりました!
絶対オススメですよ♪
参加希望の方は
明日1月15日までにこのメルマガにご連絡くださいませm(__)m
行きます!
~~~
1960~1970年代
アメリカ合衆国。
無敵と言われたUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)バスケットボールチーム
監督 ジョン・ウドゥン
大学のバスケットボールチームを10年連続優勝させるという奇跡を創った人です
プロ選手ではなく大学生チームで10年・・・
スゴイことです!
大学生ということは
優勝した次の年にはチームのメンバー四分の一は入れ替わります
それでも10年連続で勝ち続けた。。。
名将ウドゥン氏は子供の頃
父親に、いつも「三つのこと」をアドバイスされていたそうです
その三つとは・・・?
↓
↓
↓
[泣き言を言うな]
[不平を言うな]
[言い訳をするな]
この三つです
実にシンプルですね♪
ウドゥン氏は言います
「若い頃は、ルールばかりつくっていて
ヒントをあたえることは少しだった
それが年を取ってからは
逆になった
ルールは少なくして
ヒントはたくさんになったよ!!
今ではルールは三つだけ
[遅刻するな]
[汚いことをするな]
[チームメイトを批判するな]
この三つだけ」
更にこうも言っています
「教える器は
学ぶ器によって決まる」
ある人が質問します
「優勝してから、常にトップであり続けるにはどうしたらいいのですか?」
ウドゥン氏は答えます
「毎シーズンの終わりに、問題点を取り上げるんだ
そして、それぞれ問題のテーマで優れている人の本を
『全て読むんだ』」
ウドゥン氏は優勝しながらも
常に学んでいたのですね!
『教える器は
学ぶ器によって決まる』
この言葉・・・。
衝撃です!!!
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「人が本当に負けるときは
他人を責めた時だ」
by ジョン・ウドゥン
~~~
【ダイエット報告】
258日目
開始時よりマイナス6キロ♪
酵素ドリンクダイエットです(^o^)
http://enzyme-drink.jp/
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…小林正観さん♪の日めくりカレンダーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
vol.1778[名将]
ゆうです
今日も絶好調にわくわく♪
大好きな[てっぺん]大嶋啓介さんの講演会があります(^o^)
2月24日(月)
開場18:10 開演 18:30
会場 サンウェルぬまづ
(静岡県沼津市日の出町1-15)
入場料 2500円
もちろん僕も参加させて頂きます☆
僕は大嶋さんと出会って人生が変わりました!
絶対オススメですよ♪
参加希望の方は
明日1月15日までにこのメルマガにご連絡くださいませm(__)m
行きます!
~~~
1960~1970年代
アメリカ合衆国。
無敵と言われたUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)バスケットボールチーム
監督 ジョン・ウドゥン
大学のバスケットボールチームを10年連続優勝させるという奇跡を創った人です
プロ選手ではなく大学生チームで10年・・・
スゴイことです!
大学生ということは
優勝した次の年にはチームのメンバー四分の一は入れ替わります
それでも10年連続で勝ち続けた。。。
名将ウドゥン氏は子供の頃
父親に、いつも「三つのこと」をアドバイスされていたそうです
その三つとは・・・?
↓
↓
↓
[泣き言を言うな]
[不平を言うな]
[言い訳をするな]
この三つです
実にシンプルですね♪
ウドゥン氏は言います
「若い頃は、ルールばかりつくっていて
ヒントをあたえることは少しだった
それが年を取ってからは
逆になった
ルールは少なくして
ヒントはたくさんになったよ!!
今ではルールは三つだけ
[遅刻するな]
[汚いことをするな]
[チームメイトを批判するな]
この三つだけ」
更にこうも言っています
「教える器は
学ぶ器によって決まる」
ある人が質問します
「優勝してから、常にトップであり続けるにはどうしたらいいのですか?」
ウドゥン氏は答えます
「毎シーズンの終わりに、問題点を取り上げるんだ
そして、それぞれ問題のテーマで優れている人の本を
『全て読むんだ』」
ウドゥン氏は優勝しながらも
常に学んでいたのですね!
『教える器は
学ぶ器によって決まる』
この言葉・・・。
衝撃です!!!
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「人が本当に負けるときは
他人を責めた時だ」
by ジョン・ウドゥン
~~~
【ダイエット報告】
258日目
開始時よりマイナス6キロ♪
酵素ドリンクダイエットです(^o^)
http://enzyme-drink.jp/
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら