![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/991b5e9bc8a8ed5159f03c9665f6382a.jpg)
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ゆらゆら~のゆらぽん^^さんのプレゼントで、
『空飛(そらと)ぶ象(ぞう)さんなので、空象(くうぞう)さん♪』です♪☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
vol.1800[サーカスの像]
ゆうです
今日も絶好調にわくわく♪
行きます!
~~~
サーカスの象は小さい頃から
ずっ~とロープにつながれて育ってきました。
色々な事をして楽しい毎日でしたが
大きくなるにつれ、象には、ある想いが芽生えます。
もっともっと外の世界を知りたい!
と、象には「自由」になりたいと言う想いが芽生えだしたのです。
しかし象の体は公演の間も、食事の時も、寝ている時も、
24時間、ずっとロープでしっかりとつながれているので身動きがとれません。
早くも、このゾウの夢の計画は閉ざされてしまったのです・・・・
が、
本当に象は、自由を手に入れる事は出来なかったのでしょうか?
大人になったゾウは自動車も簡単に引っ張れるくらいの大きな力を持っているそうです。
問題は小さい頃からずっとロープにつながれていた事です。
昔は自分の力では切れなかったロープも大人になった今では、
簡単にその「大きなチカラ」で切れると言われています。
けれど「絶対に切れない」という思い込みから、象はすでに「行動する」事を諦めてしまっていたのです・・・
小さい頃から、今まで経験した事、周りの環境などによって、自分の思考が形成されていくそうです。
自分の可能性を信じて
1歩を踏み出した時
「やればできる!」って
気付くことは案外多いですよね♪
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「人にはそれぞれにすばらしい可能性がある
自分の力と若さを信じることだ
『自分次第でどうにでもなる』
と、たえず唱え続けることを忘れるな」
byアンドレ・ジッド
(フランスの小説家、ノーベル文学賞受賞者)
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…ゆらゆら~のゆらぽん^^さんのプレゼントで、
『空飛(そらと)ぶ象(ぞう)さんなので、空象(くうぞう)さん♪』です♪☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
vol.1800[サーカスの像]
ゆうです
今日も絶好調にわくわく♪
行きます!
~~~
サーカスの象は小さい頃から
ずっ~とロープにつながれて育ってきました。
色々な事をして楽しい毎日でしたが
大きくなるにつれ、象には、ある想いが芽生えます。
もっともっと外の世界を知りたい!
と、象には「自由」になりたいと言う想いが芽生えだしたのです。
しかし象の体は公演の間も、食事の時も、寝ている時も、
24時間、ずっとロープでしっかりとつながれているので身動きがとれません。
早くも、このゾウの夢の計画は閉ざされてしまったのです・・・・
が、
本当に象は、自由を手に入れる事は出来なかったのでしょうか?
大人になったゾウは自動車も簡単に引っ張れるくらいの大きな力を持っているそうです。
問題は小さい頃からずっとロープにつながれていた事です。
昔は自分の力では切れなかったロープも大人になった今では、
簡単にその「大きなチカラ」で切れると言われています。
けれど「絶対に切れない」という思い込みから、象はすでに「行動する」事を諦めてしまっていたのです・・・
小さい頃から、今まで経験した事、周りの環境などによって、自分の思考が形成されていくそうです。
自分の可能性を信じて
1歩を踏み出した時
「やればできる!」って
気付くことは案外多いですよね♪
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「人にはそれぞれにすばらしい可能性がある
自分の力と若さを信じることだ
『自分次第でどうにでもなる』
と、たえず唱え続けることを忘れるな」
byアンドレ・ジッド
(フランスの小説家、ノーベル文学賞受賞者)
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
空象(くうぞう)さん^ ^
いい感じ♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとう~♪♪♪