AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第1979弾 平凡に生きる(今川氏直)より 写真はJさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ...

2016年04月23日 | 
皆さん∞こんにちは(^^)

筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。


★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★





「平凡に生きる」



今川氏直(うじざね)は、

桶狭間の戦いで織田信長に討ち取られた
今川義元の息子である。

父義元没後、今川家の当主ではあるが、
かつて人質として配下に置いてた
徳川家康に領土を奪われていく。

ついには城も失い戦国時代の途中で、
戦国大名としての今川家は亡くなる。

国の経営を廃業しちゃったんだね。



まあ、連歌の会や茶会が好きで
文化人ぽいとこがあったようで、
経営者というよりアーティスト
だったわけだね。

蹴鞠(けまり)では、
父の仇である織田信長の前で披露し
大層気に入られたようです。


そして、豊臣政権時代にも
徳川家康か豊臣秀吉の配慮のもとで、
滋賀県で生活と収入を安堵された。

徳川政権の江戸時代にも
徳川家康のとこに何度も足を運び
おしゃべりをして楽しんでいたそうで。

徳川家康も面倒になったのか、
品川に家を与えてそこに住ませ、
来れないようにした。



子孫は男系は江戸時代後半に絶えたが
女系として今も続いているそうで。

戦国時代より連れ添った奥さんとも
老後まで一緒に暮らした。




戦国大名としては、
うだつの上がらない人間
だったかも知れないが、

穏やかに幸せな人生を送ったようだ。

かつては自分より下にいた者達が権力を握り
その統治下で生活も保障され生きてきた。

普通は戦国大名でも国を負われたら
どこかに隠れて百姓なり商人なりして
自分で生活していくしかないが、

敵だった国の人達に助けられ
平民の身分になりながらも
生活保護してもらえ、

奥さんとも長く一緒に暮らし
文化人として遊興を楽しみ生活した。




織田信長も豊臣秀吉も
英雄として名を馳せたが、
家は途絶え滅んでいった。



太く熱く生きることが評価されがちだが、
今川氏直のように、
細く長く生きるのも幸せの形だろう。


平凡なることのどこが悪い?


いくら世間から評価されても
自分の愛する者から
評価されなければ面白くない。


平凡な中にも
「立派なお父さん」、或いは「立派なお母さん」と、家族に評価されれば、
それは最高の人生でしょう。

友達から「アイツは本当にいいヤツだ」
と、評価されれば最高の人生でしょう。



*☆**☆***☆*☆**
平凡に生きる人生もまた良し
**☆**☆*☆***☆*


まあ、平凡とは書いてきたが、
敵に愛され生活をさせてもらった
とこを見ると氏直殿は、
中々のやり手で非凡な才かもね。





今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。


‥∵*誕生日花*∵‥
ペラルゴニウム
花言葉:あでやか
http://photozou.jp/photo/show/2829656/235719900

では、いい午後を☆



このメルマガは、他のメルマガ、ブログ、Facebookなどで掲載OKです。

下記より、登録できます。
http://merumo.ne.jp/00576019.html

また、感想を送られる方ありがとうございます、とても嬉しいです。名前(ニックネームもOK )をお願いします

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b2126/?guid=ON




バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーモアのチカラ 人の心に... | トップ | 三日坊主を改善させる方法 ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春緑( ´ ▽ ` )ノ (chico)
2016-04-23 19:31:54
さくら森絵満さん~一円さん( ´ ▽ ` )ノ

すっかり緑につつまれる季節ですね~~♡

たくたく新しい季節がやってきています。

春からはドライブスルーの新しいポジションのトレーニングに、朝も昼もあたま真っ白、髪まっしろ、マスモニターもまっしろ~笑

どうにかドリンクをおとして、よいしょ、よいしょー

はじめて、マクドではたらきはじめた春を思い出しています。

あれから、( ´ ▽ ` )ノ7年すぎ、8年目を迎えながら、はじめて、休日ピークのイニシエーターにはいったことをおもいだしました笑

仕事とは、また別ですが、体操教室にゆくことになりまして、仕事では、さくさく忙しいからだをゆるり~~ゆらり~~♡

いつかの赤とんぼダンスを一緒にできるともだちがみつかってゆるやらうれしいかぎり♡

家族はどうなるかわからないですが~~日々みんな仕事に学校とゆるゆらり~~♡

さくさく緑が燃ゆる季節ですね~~♡

庭の花や野菜やひまわりの種や朝顔が

日々の癒しです~~♡

長野の一円さんもゆらゆらり~~♡

お元気でね~~♡娘たちや、まわりの若い子たちがおおきくなり、わたしは、ニコニコまっしろに

この夏もたくたく~♡たくたく~~♡がんばりますね~~♡

さわがしいものは、たくたく~~♡笑ってゆこ。

わたしは、にこにこ、
返信する