
今日の浜松は快晴の朝となり、富士山も綺麗に見えてます・正観さんを想います(^^)
2/10(金)浜松市アクトシティにて18時より開催される正観さんの追悼講演会(参加費2000円)も間近となりました(^^)
ご参加頂けます方で連絡がこれからの方は、恐れ入りますが杉浦までご連絡をお願い申し上げます。
杉浦メルアド
oohiradai135@yahoo.co.jp
以下は私事ですので大変恐縮ですm(__)m、宜しければ見て頂けましたら幸いに思います。
1月末に発生した職場・老人ホームのインフルエンザ感染者が30名超となり、呼吸状態↓になる方も続きました。
体調↓者の対応で連日遅くまで残業・夜間呼び出し担当日はその後も働き、加えて同僚が感染した為休日返上出勤となり、帰宅しても倒れるように寝るだけ・・状態になっていました。
2/6午後に発熱した為職場を早退・検査で、インフル感染が確認されました。最新の点滴治療(ラピアクタ)をして、翌朝にはすっかり解熱し元気になりました(^^)
連動するように2/6に小2・年長の子供に症状が出てインフル感染を確認、吸入治療(リレンザ)を開始しました。
その後の深夜に小2長男がパニック状態となり、突然部屋から飛び出して走り出し意味不明言動を言う状態となり・・となりました。
インフル又は治療薬副作用で上記のような症状が出る可能性がある・・を身をもって体験する機会となりました。もしインフル脳症からの場合は早く治療する必要が生じます。
朝にも同様の事があり、急いで小児医院を受診→総合病院に紹介となり諸検査・点滴治療を行いました。当初は入院の方向でしたが、点滴後の症状改善が著しかったので夕方帰宅し様子観察となりました。
そのような状況から頂きましたメール等のお礼が遅れています、大変申し訳ございません。
2/10は浜松・正観さん追悼会に参加致します。会場にてお会いできましたら幸いに思います。
今後もお世話になりますが、宜しくお願い申し上げます。
今日も子供の看病を楽しんでいます。
皆さんも素適な一日となりますように\(^o^)/
2/10(金)浜松市アクトシティにて18時より開催される正観さんの追悼講演会(参加費2000円)も間近となりました(^^)
ご参加頂けます方で連絡がこれからの方は、恐れ入りますが杉浦までご連絡をお願い申し上げます。
杉浦メルアド
oohiradai135@yahoo.co.jp
以下は私事ですので大変恐縮ですm(__)m、宜しければ見て頂けましたら幸いに思います。
1月末に発生した職場・老人ホームのインフルエンザ感染者が30名超となり、呼吸状態↓になる方も続きました。
体調↓者の対応で連日遅くまで残業・夜間呼び出し担当日はその後も働き、加えて同僚が感染した為休日返上出勤となり、帰宅しても倒れるように寝るだけ・・状態になっていました。
2/6午後に発熱した為職場を早退・検査で、インフル感染が確認されました。最新の点滴治療(ラピアクタ)をして、翌朝にはすっかり解熱し元気になりました(^^)
連動するように2/6に小2・年長の子供に症状が出てインフル感染を確認、吸入治療(リレンザ)を開始しました。
その後の深夜に小2長男がパニック状態となり、突然部屋から飛び出して走り出し意味不明言動を言う状態となり・・となりました。
インフル又は治療薬副作用で上記のような症状が出る可能性がある・・を身をもって体験する機会となりました。もしインフル脳症からの場合は早く治療する必要が生じます。
朝にも同様の事があり、急いで小児医院を受診→総合病院に紹介となり諸検査・点滴治療を行いました。当初は入院の方向でしたが、点滴後の症状改善が著しかったので夕方帰宅し様子観察となりました。
そのような状況から頂きましたメール等のお礼が遅れています、大変申し訳ございません。
2/10は浜松・正観さん追悼会に参加致します。会場にてお会いできましたら幸いに思います。
今後もお世話になりますが、宜しくお願い申し上げます。
今日も子供の看病を楽しんでいます。
皆さんも素適な一日となりますように\(^o^)/
最近、どうしてみえるのかな~
と思っていました
子供さん、早く、元気になって
子供さん思いのはなちゃんさんと
また、元気な笑顔にもどるといいですね
追悼会では、お世話になります
ありがとうございます
お互いに無理しないように、元気に生きましょうね
~
そんなに すごいことになっているとは
全く知らず
ありがたい毎日に
改めて 感謝しておりますm(__)m
ご家族の皆さん
職場の皆さん
そして はまちゃん自身
お大事にして下さいm(__)m
はまちゃん~なおちゃん~
2月10日 お愛出来ること 楽しみにしております~
ありがとうございます
幸せ気分をありがとうございます
はまちゃんさん
菌も包み込みの愛で仲間になって
仲良くなって
抗体になって
免疫力になりますですね(*^_^*)
感謝
それはビックリしてしまいましたね~~
それでも…
淡々と受け入れて…
お子さんの看病を楽しもう♪…
というはまちゃんサンの姿勢がステキです☆…
こういうときこそ…
落ち着いて…ゆっくりと…
ゆったり…楽しみながら…
子供サンに向き合う時間かもしれないですよね~~
一円サンのところもそうでした…
最近ですけど…
やっぱり40度ちかい高熱が娘に出まして…
インフルエンザでした…
娘が保育園を早退(そうたい)するというので…
一円サンが仕事場を抜けて迎えにいって…
仕事場で一時的に看病☆…
次の日はかみさんが仕事場を休んで看病☆しまして…
お医者さんに見ていただいたら…
もうすでに峠(とうげ)は越(こ)えてきていて…
治(なお)ってきていると…
予防接種をしていたおかげで…
軽くすんだみたいですね♪と…
診断していただき…
親としましては…
ホッと…胸をなでおろす瞬間でした…
そういえば…ここ数日ちょっと熱が高めだったのですが…
37・5度をこえると保育園は預(あず)かってくださらないのですが…
なんとか…そこまでは熱があがってこなかったので…
娘に…保育園に行ってもらっていたのでした…
幸い…ちょうど土日がきまして…
その間に回復してくれて…
家族でそれほど仕事を休まずにすみました…
娘が健康でいてくださるからこその毎日…
娘に支えられているとも言えまして…
こうして一円サンがしていられるのも…
娘のおかげさま☆…
娘に感謝だなぁ~~って…
かみさんと…いつも娘に感謝しているんですけど…
この度は…また改(あらた)めて…
そう思ったしだいです…
病(やまい)サンはたいせつなことに気づかせてくださる…
普段の何事もない日常生活が…
いかに幸せに満ち溢れているものなのかを…
とっても思い知らせ…
気づかせてくださいます…m(__)m…
はまちゃんサン♪…
お子さん☆ご家族☆と…
嬉しい楽しい幸せな感謝と愛情に溢れたあたたかい時間を過ごせますね♪…
ありがたいお話をありがとうございます…m(__)m…
お大事になさってください♪…
なおちゃんサン♪…言ちゃんサン♪…
いねサン♪も…ご自愛くださいね~~~
あたたかい…
ハートウォーミング☆☆☆…
みんなのあたたかい気づかい…お気持ちに感謝です♪…
どうもありがとうございます…m(__)m…
きっと
元気ッ喜になっちゃいます
はまちゃんが看病を楽しいって
子供さんをはまちゃん見つめたら
時間も入れないくらいの
LOVE
お子さんに 限らず
大人さんも 良いかと思いますが
食欲もなくなるような 重い 風邪をひいて
立ち上がり(治りはじめ)
何か 口に出来るようになった時
自身が お腹の中に いた時
お母さんが 食べたかった物~
よく食べていた物を
食べると 立ち上がり(治り)が早い~
っと 言われています
妊婦中に 食べたいなぁ~
っと 思ったものは お腹の赤ちゃんの意思でもあるようですし
お母さんが
おいしい~おいしい~^^って食べていたものは 赤ちゃんも 安心なんですね
ご参考までに
消しゴム~とか 壁をかじりたくなったぁ~
という 話しも聞いたことがありますが
食べられるものが良いかと思います
アハハ・・・~
ちなみに
私の 妊婦中は 3人とも 同じ
うどん コロッケ 焼き芋 でしたぁ^^
手に入りやすい~親孝行の 子どもさんです^^
そ~言えば 自分は 知らないなぁ~~~
今度 お母さんに 聞いてみようかなぁ~~~
今日も うれしい~たのしい~しあわせ~な 一日を
ゆらゆら~っと…♪
ありがとうございます
コメント有難うございました
そして2/10浜松追悼会にご参加下さいまして、有難うございます
すっかりかりお礼が遅くなってしまいまして、申し訳ございません
色々ありましたが、子供も職場も落ち着いてきました。
明日は子供の小学校・保育園共に行ける予定でいます
日常の有難さが身にしみるような機会でした
素適ななおちゃんとのご縁を、心より嬉しく思います。
今後もお世話になりますが、宜しくお願い申し上げます
そして2/10浜松追悼会でお会い出来ました事を至福に思います
すっかりかりお礼が遅くなってしまいまして、申し訳ございません
今年のインフルエンザA香港型の感染力は凄いみたいです
流行ると予想されていなかった為、予防接種にその方はなかった様子です
そして最近ではBが流行っているとの事で・・
もう来ないでほしいなと願っています。
そんな中でも2/10会に参加出来ましたシナリオを心より嬉しく思っています
素適なイネさん・皆さんとのご縁を、心より嬉しく思います。
今後も宜しくお願い致します
富士山の画像は、一円さんコレクション?の中にあったものです
ウイルスも神様の承認があって存在している様子です。
人間の人口が増えすぎると、その拮抗としてウイルスが活躍するのかもしれませんね
明日は休みで、久しぶりに家の掃除などしてゆっくりと過ごします。
言ちゃんもうたしな一日となりますように
娘さんは問題にならない位?だったと伺って幸いに思いました。
こちらの話ですが、僕が丁度休みで動ける時に、子供が総合病院に紹介される状況になりました
妻も仕事を早退して、病院に駆けつけて来れました
神様はちゃんと対応出来る範囲で、物事を起こしてくれているのかもと感じました
そしてご指摘通り、日常の有難さを感じる機会になりました
明日から学校・保育園に行ける状況である事を、幸せに思います
全てに感謝の姿勢で、今後もやって生きたいなーと思いました
一円さん素適なコメントを有難うございます