AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

悪口 100人の1歩より

2014年01月25日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…小林正観さん♪の日めくりカレンダーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

昨日、ちょうどよき友のスーパー主婦Fさんとお話をしていたら、
Fさん♪がこんなことを教えてくれました。ゆうさん♪けいさん♪のうたしやきなお話ともシンクロしています♪


『百パーセント、批判されない人には絶対になれないけど、

 批判しない人にはなれる。

 投げかけたものが返ってくるということなら、

 批判しない人になることで、

 批判されにくい人になることはできるわね』


『八風(はちふう)に動(どう)ぜず。』

って、道元さん♪の言葉だったと思うけど、

ジョッキーの武豊(たけゆたか)も『八風に動ぜず』を座右の銘にしているらしいわよ♪』

というお話をFさん♪が聴かせてくれました☆☆☆


ちなみに、八風というのは、

八風(はっぷう)とは、仏の教えに基づいた修行を妨げる8つの出来事の事。

人間が求める4つの出来事四順(しじゅん)と、人間が避ける4つの出来事四違(しい)とからなる。

四順
利い(うるおい)‐目先の利益
誉れ(ほまれ)‐名誉をうける
称え(たたえ)‐称賛される
楽しみ(たのしみ)‐様々な楽しみ

四違
衰え(おとろえ)‐肉体的な衰え、金銭・物の損失
毀れ(やぶれ)‐不名誉をうける
譏り(そしり)‐中傷される
苦しみ(くるしみ)‐様々な苦しみ
(ウィキペディアより)

ということでした♪

『八風(はっぷう)に動(どう)ぜず』

『た行・淡々(たんたん)と♪

 な行・にこにこと♪

 は行・飄々(ひょうひょう)と♪
 ま行・黙々(もくもく)と♪』☆(^人^)☆


って正観さん♪も言われていましたよね~~~

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
どうもありがとうございます☆☆☆


--------------
vol.1789[悪口]

ゆうです

今日も絶好調にわくわく♪

行きます!

~~~

もしも・・・


非難、誹謗、中傷、悪口を言われたら


どうします?



「悪口を言われた時」の対処法を

お釈迦さまにならいましょう♪



お釈迦さまとお弟子さんたちが托鉢して歩いている時のことです。



ある町民が文句を言ってきました

「お前たちは托鉢と言いながら、人に物をもらって生きているじゃないか!

俺たちはこうして額に汗して働いているのに」

と、悪口が延々と続きます。



お釈迦さまは黙って聞いておられました。



そのうち、町民が言い疲れて黙ると

お釈迦さまは聞きました。

「言いたいのはそれだけですか?」


「そうだ」


「そうですか、ではさようなら」


と、その場を立ち去りました。



しかし、お弟子さんたちは納得出来ず


「お釈迦さま、どうして黙っていたのですか」

と詰め寄ります。


お釈迦さまは

「お前たちは、誰かが毒蛇を持ってきたら受け取るのか」

と聞きます



お弟子さんは「まさか、受け取るわけがない」と言うと



釈「受け取らなければ、その毒蛇はだれの物になる?」



弟「持ってきた人がそのまま持ち帰るしかないでしょう」



釈「そうだろう。

だから先ほど私は悪口という毒蛇を受け取らなかったのだ。


悪口という汚れた心は、あの人が持って帰ったのだよ」


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

なるほど!(◎_◎)

受けとらなければいいのですね♪

~~~


[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/

~~~


「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/

講演情報が載ってます☆


~~~

【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po

*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんな過ちも犯さない人間は... | トップ | 第1170弾 優しいて魅力的なり! »
最新の画像もっと見る