AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3720 [信じる] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがと...

2019年05月12日 | 
vol.3720 [信じる]




2019年5月27日(月)

“福島正伸先生”による【極み上司認定講座】in沼津


さあ令和元年!

本気で人生を変えたい方は、この貴重な機会に!

↓ ↓ ↓

http://soul.jp.net/20190527/



〜〜〜


そもそもその人が「そのような人」になったのには理由があります。



両親の育て方や何か大きなトラウマを持っているのかもしれないし、

その人特有の価値観があってちょっと変わり者なのかもしれません。


またそれを裏づける事件があったのかも
しれませんね。



どの人もみんないろいろな状況の中で生まれ落ち、

いろいろな思いを体験しながら山あり谷ありの道をここまで歩いてきたわけです。



少々変わり者に見える人も、

きっとそんなふうに歩いてきた一人です。



どんなに不器用でも、大きなココロで相手の可能性を信じられる人でいたほうが、

後できっといい展開になりますよ。



〜〜〜

出典

[1分間元気チャージ]

波登 かおり 著

幻冬社 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

その人の生い立ちを背負って、

その人の過去を背負って、

その人の切実な思いを持って、

だからこその、

その人の考え方を形成して、

そうして、歩いてきたのです。


あの人も、この人も、身近な人々も、そして自分も、

何かを背負って歩いて来ているのです。


その生き方の何を否定できるのでしょう。

誰もが、何かを抱えながら頑張っているのです☆


だから、信じることです。

どうせわからないから信じるのです(^^)



ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人の勝算 人の心に灯を... | トップ | 人生は攻略できる 人の心に... »
最新の画像もっと見る