goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

生きる 100人の1歩より

2014年01月30日 | 

嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…月刊誌『DAYSJAPAN』に掲載されていたガンジーさんを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------
vol.1794[生きる]

ゆうです

今日も絶好調にわくわく♪

行きます!

~~~

今日は、メルマガ魂が震える話より♪

~~~


ガンジーは言った。


「毎晩眠りにつくたびに、私は死ぬ。

そして翌朝目をさますとき、生まれ変わる」


スティーブ・ジョブズは毎朝鏡に映る自分にこう問いかけた。


「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当に自分のやりたいことだろうか?」


武士道の一つ「葉隠」の教えにはこんな言葉がある。


「朝毎に懈怠(けたい)なく死して置くべし」


その意味は、


(毎朝、ゆるみなく、死んでおくべきである)


これは、心の鍛錬のため、毎朝自分の死をイメージするべきだという教えです。



ガンジーも、ジョブズも、武士道も、

毎日“死”を意識していた。


死を意識する事により、生が輝くことを知っていた。


もし、


「明日死ぬ」と宣告されたなら・・・


嘆いている暇などなくなります!


明日までの残された時間で、


精一杯生きると思います!


大切な人に、


大切な言葉を伝えに行きます!


あと何回桜が見られるか考えました。


僕は35なので、100まで生きたら65回、


70までだったら35回、


でも、もしかしたらあと10回かもしれないし、0回かもしれない。


そう考えたら、その時その時、ちゃんと見よう!って思いました。


同じように、先輩に対しても後輩に対しても家族に対しても友人に対しても、


一生懸命、共にいるその時間を大切にしよう!って思いました。


人間の絶対に変えることの出来ないルールが“いつか必ず死ぬ”ということだから。


最後は中村天風さんの言葉をご紹介させて頂きます。


「明日に死を迎えるとしても、今日から幸福になって遅くないのです」



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

死を意識することで、生が輝く。

心に響きました!


メルマガ”魂が震える話”

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できます

~~~


[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/

~~~


「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/

講演情報が載ってます☆


~~~

【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po

*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孔子でさえも容易ではないこ... | トップ | 第1175弾 シクシク、ハッハ! »
最新の画像もっと見る