AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

愛したものは教えてくれる

2011年05月19日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~ニワトリ屋の大統領~です。

昨日のメルマガの詩「愛の進軍」、一昨晩から熱があり、昨日朝起きて仕事行く前に自分を鼓舞するために書いた。

昨日は暑くしんどかったけど、休憩のたびに、何もいらない、生きてるだけで幸せて実感した。

体調を崩すことで健康のありがたさを再認識できた。


さて、ボクサー時代の話になるが、

試合の勝敗から二つの大切なことを学んだ。

今日はそのうち一つを書く。

試合前、当然「絶対勝つ!」という気持ちで望む。

勝てば無茶苦茶嬉しいし、負ければ無茶苦茶悔しい。

AがBに勝つ、
結果、Aは嬉しく、Bは悔しい。

起こったことは
同じ現象なのになぜそうなるのか?

それはAはAの立場に立ち、BはBの立場に立つから(←最もらしく書いたけど当たり前♪)

Aを応援しているCは嬉しく、Bを応援しているDは悔しい。

A、Bの立場に立つから。

ところでAやBを全く知らない遠い宇宙で食事中のバルタン星人は、

何も思わないだろう。

AがBに勝つ

と言う一つの現象としかとらない。

第三者にはどうでもよいこと。

そのことから
起こる現象に嬉しい悔しいはなく、自分が主観的な立場に立ち、そこへ感情を入れてるだけだと思った。

つまりあらゆる出来事はそれ事態に意味はなく、
そこへ意味を乗せ、感情をつけている。

当時、僕は
「人生はただ選択の連続をしているだけ」

て言ってた。嬉しい、悔しい、幸せ、不幸、…
どれを選ぶか。

勝ったときはすごく嬉しく喜んだ。、負けたときは第三者に変わり、ひとつの現象として見つめた。ただ練習再開のときは、より気合いを入れるため敗者の感情を呼び起こし次は勝つぞ!と頑張った。

後に小林正観さんに出会い、

・幸も不幸もない

・全ての出来事はニョートラル

・見方が変われば自分が変わる

・絶対的な価値である「幸せ」は存在しない
個人がこれを「幸せ」と思ったとき、それがその人にとっての「幸せ」になる


などの考えに触れ、妙に納得した。

〓「幸せ」は感じるもの〓

そういう考え方でいると楽である。

熱でフラフラだが、熱で体が温まるとガン細胞が死に、また体内酵素が活性化していくそうだ。

見方を変えればより強くなっている!

愛したボクシングは、あらゆることを教えてくれた。そして今、子供達にボクシングを教えながらまたたくさん学ばせてもらっている。

愛したものからたくさんの恩恵を授かる。

野球を愛する者は野球から、掃除を愛する者は掃除から、花を愛する者は花から、

常に恩恵を授かる。

今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は皆様の幸せを心より願います。

あ、上のA、B、C、Dを便宜上こう定義付けよう
Aジャッカル。
Bジャイアン
C全ての女性
Dスネオ

では、いい午後を☆

[本物探検隊]
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=e-miraclehappy
友人村上さんのブログ、日常生活に役立つことが書いてますよ。



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

写真は…ゆらゆらのかおりさんの…提供です…m(__)m…
ありがとう…ございます…m(__)m…
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビングハウスの忘却曲線 ... | トップ | ご縁便り »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そ~なんですよ~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-19 23:43:58
じゃっかるさん~

そ~なんですよ~~~

ぞ~う も大好きですが

カメ さんも お仲間入り 

よろしくですぅ~~~




本題は?  1500円~


子どもから まねべますよねぇ~~~


あんなことも

こんなことも

そんなことまで

ありがたいですぅ~~~


返信する
熱があっても~ (縁ディ)
2011-05-20 08:44:33
ジャッカルさん、

そうそう、見方を変えれば

私も仕事中に、えらくて、熱があっても、


仕事終わってから、熱をはかるよ~

それで、アァ~今日は熱があったで、えらかったんだ~って

すでに過去形‥


仕事中に熱があって、体温が38度ぐらいだと、

気分的にも、もっとえらくなるし、

まわりも、ほっておかないし‥

それで寝込むとホント立ち上がれない‥


だから、なるべく、熱は測らないようにしてるよ~

気の持ちようで知らないうちに治ってることも

あったりして~

昔、病院の先生や看護師さんから電話があって、

貧血がひどいから、すぐに入院してと言われたけど‥

自分的にはその状態が普通だったので

入院せずに点滴でなおしたんだけど~

先生たちからみれば最悪でも私は普通だったので、

点滴だけで、もっと楽になり元気になりすぎ


それから自分のものさしを大切にしてるよ~


人に対しても自分に対しても、

みんな自分のものさしってそれぞれだからね~


そうそう、

幸せは感じるもの‥


自分なりに‥


私も愛する人たちに教わりました
返信する
アハっ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-20 22:44:56
縁ディさん~

すごいなぁ~~~


イネは 

アソコに ものさしは 持ってないですが

ものさし 挿し で 

幸せ感じますぅ~~~


≧∇≦ブハハハハハ

ほんと

下らないねぇ~~~


今夜も 上がりますぅ~~~

ものさしが どの位 あがるのか

ものさし で 測ったりしてねぇ~~~


意味不明で 今度こそ

上がります~~~



お幸せさまですぅ
返信する
良い話ですね♪ (はまちゃん)
2011-05-21 21:08:31
ジャッカルさん、素的な話を有難うございます

そして、縁ディさん、イネさんのコメントでうんうんと納得し、そして笑ってしまいました

色(好き・嫌いや、幸・不幸など)は自分でつけている

色をつけるのをやめると、「現象が起きた・・」という事だけになる

色をつけないと、良いも悪いもないので、ストレスを生じない

そんな流れを思いました

それを体験されている、ジャッカルさんは素晴らしいと思います

子供へのボクシングの先生も素的です

僕は子供に何が教えれるかな

下ネタでしょうか

え、修行が足りないって

イネさん・一円さん・マリカさんに教えて頂きます

返信する
発熱 (はまちゃん)
2011-05-21 21:17:43
そうそう発熱で思い出しました

うちの老人ホームの職場で新人が、「熱っぽいの体温測定をしました。熱発しているので帰ります」との事

「何度なの?」と聞いたら「37.0度です、もうフラフラです・・」との事でした

もしかして平熱が極端に低いのか?と思って聞きましたが、そんな事はありませんとの返事

働けとも言えず、帰宅して頂きました

5月病でしょうか?

昔病院勤務だった頃に、38.8度位の発熱をしていても人がいなくて、座薬を入れて夜勤をした事を思い出しました

耐久力のない若者がいる、との噂は聞いた事がありますが、なんか考えてしまうような機会でした

次は元気になって下さったらいいなと思いました

縁ディさんの、熱を測ってしまうと・・のコメントに大賛成です

返信する
はまさん… (松本一円)
2011-05-22 02:17:08
はまさん…発熱のお話…

大変おもしろ楽しく聴かせていただきました…◎^∇^◎

素晴らしい~この語りが…はまさんの持ち味だと思います…

無理におもしろくたのしくしなくても…

いいです…はまさんのは…いつも…おもしろいし…楽しい話なんだけど…

嬉しい楽しい幸せな役にたつ興味深い話…コメントをできたらいいですけど…できなくてもいいです…

つまんない話でも…いいんです…

アトリエ一円のブログを…みている人は…
つまんない話も…くだらない話も…

喜んで…楽しんで…笑って…受け取って…くださるステキなかたがたばかりですから…
冗談ひとつ言えない…真面目な人達がいてもいいし…

神様仏様の話をする人もいるし…

うたしやきな話をしてくださるかたもいるしね…

下ネタ話す人がいてもいいかな…って…思います…

おしゃべりが不得意な人もいていいんです…
ようは…なんでも…誰でもいい…

みんなそのままで…背伸びしないで…

楽しめるところで…楽に…参加していただ

けたらなって…思います…m(__)m…

一人一人持ち味があるんですから…

無理をしないで…そのまんまでいい…

そのままズバリだしてくださったほうが…
どんどん芸術的な一つの円の調和が…できるかと思います…楽しい◎^∇^◎楽しい◎^∇^◎

ありがとう…ございます…m(__)m…
返信する
Unknown (ジャッカル。)
2011-05-22 16:56:28
こんにちは。

いねさん、緑ディさん、はまちゃん、一円さんありがとうございます。

みなさんのコメントにたくさんのきずきがあり感謝です。

ありがとうございます。
返信する
ほんとうに~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-22 21:36:05
ジャッカルさん~

ほんとうですねぇ~~~



みんな大好き 好き~


ありがとうございます~~~

返信する
そうそう… (松本一円)
2011-05-23 00:32:47
一円も…

みんな…大好き…◎^∇^◎

人間…大好き…◎^∇^◎

もちろん…

わからないことの多い…

自分自身も…大好き…

自分自身を知れば知るほど…

みんなのことを…知ることが…できました…
みんなのことを…愛することができました…
ただ…それだけ…なんですけどね…

嬉しい楽しい幸せな毎日です…

ありがとう…ございます…m(__)m…
返信する