goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第459弾 あっちもこっちも神様!

2012年02月02日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…名古屋のジャッカル。サンの作品です…ありがとう…ございます…m(__)m…


皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。

一昨日、熱田神宮、お千代稲荷へ。

昨日は地元の氏神さん、伊勢神宮へ参拝へ行った。

いるかいないか不明な神様に、

時間と金をかけてお賽銭入れに行くとは、

信心深いよジャッカル君。

神様~~~~!

て言っても返事はなかったよ。(←本当だよ)

それでも、

神様信じ、「宗教は入ってません」て言うのが、

すでに神道という日本古来の宗教を信じている日本人の特徴なのかも。

この神道は

仏教、キリスト教、その他なんでもOK!

どこの神様に浮気してもいいよ!

て感じで心が広い。


外国で「宗教入ってません」て言うと

変な目で見られるそうだ。

マフィアでも信心深く、

悪いことしといて

「許したまえ!」て、神様に謝る。

(最初からするなよ、しかも相手に謝れよ(^_^))


無宗教と主張し、教えも知らない、神様の名前も知らない、

でも神社に行くのがこの神道に信者達なのかもね。


シェークスピアの言葉が、欧米人の言葉に組み込まれ、

知らず知らず使っているように、

神道は日本人の生活にどっぷり入ってるんだね。


神様が私生活のあらゆるところに関わり、

その存在を忘れ空気のような存在。


信仰しようが否定しようが、

善人だろうが悪人だろうが、

ピーマンを好きだろうが嫌いだろうが、

神様はみんなに平等に陽の光、水、空気、法則を与えてくれてるんだなぁ。

『ありがとう☆今日まで生きてこれてThank You!感謝してま~~~す(^_^)』


そして、他にも生活に溶け込み当たり前となってるもの、

家族、友人、健康、住む場所、服、自転車、ご飯、…

数えだしたら、メリーさんちの羊の数より多いよ〓

神社参拝し、改めて『感謝』を見直しました。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
あなたの生活にある
あらゆる恩恵を
思い出してみよう
感謝の心が
強運を運ぶ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたの幸せを心より願います。

ではいい午後を☆

愛しているぴょ♪



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こころは沖縄へ(*^。^*) | トップ | 心の刺は感謝の力になる  ... »
最新の画像もっと見る