matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

写真データが入っている「2TB外付けハードディスク」が故障(続)

2020年07月25日 12時32分29秒 | 写真
前述のごとく、2020年 1月以降に撮った写真データ等を保存している2GB-USB外付けハードディスク(BUFFALO製)が、Wndows10が入っているノートパソコン「ASUS:E203M」でも、Windows7が入っているノートパソコン「東芝:dynabook B554」でも全く認識しなくなってしまったので、USB外付けハードディスクのUSB端子辺りの基板が接触不良になったのかと思って、その外側ケースをネジまわしでこじ開けて、ハードディスク本体を取り出してみましたが、プリント基板とUSB端子の辺りはまともな状態でした。そして、このハードディスク本体と上記のノートパソコンと接続してみましたが、やはり、認識しませんでした(それにしても、このようなことは、今回で2回目です。前回の時は、1つの外付けハードディスクにしか保存していなかったのですが、その中の3ヶ月分が入っていたフォルダが2つが読めなくなり、結局、半年分の写真データが消えてしまいました)。

このため、諦めて、代わりの外付けハードディスクを購入することとし、価格の面を考慮して、4TBのものを入手することとしました。すなわち、2020. 7.21(火)、日本amazonに「BUFFALO:4TB-USB外付けハードディスク」を送料・税込み9,480円で発注し、7/24(金)、家に到着しました。





早速、ダメになった2TB-USB外付けハードディスクと同じものが保存されているもう筈の、もう1台の2TB-USB外付けハードディスクと、今回、入手した4TB-USB外付けハードディスクをノートパソコンに接続し、前者から後者に中身をコピーします。しかしながら、そのコピーが途中で止まってしまうのです。このため、なぜかと思って調べてみると、今年の3月に撮った写真のところの一部のフォルダが読めない状態になっているのです! ううん、外付けハードディスクって、何て弱いのか!!

さて、この外付けハードディスクですが、まず、ルートに「01_写真」、「02_動画」、「03_生録音」と3つのフォルダを作り、そして、「01_写真」の下には「2020年01月」、「2020年02月」、「2020年03月」・・・とフォルダを作り、さらに、「2020年01月」の下には、例えば、「200106A平塚神社」、「200106B七社神社」、「200106C王子神社」とフォルダを作って、その中に撮った写真を保存してあると言うわけですが、その最後のフォルダの一部が読めなくなっており、その読めないフォルダの数は10個位あると言う訳です。このため、とりあえず、読めないフォルダは無視して、他のフォルダを全てコピーして行きます。結局、読めないのは3月の中の10個位のフォルダだけで、他のフォルダは全てコピーすることができました。

ううん、それにしても、困りました。すなわち、今年の3月に撮った写真の内、10個位のフォルダに入っている写真データは全て失ってしまうと言うことになります。このため、認識しなくなったハードディスク本体がもしかして認識するかもしれないと思って、今度は、Windows10やWindows7ではなく、Linuxの一種である「NNLinux」が入っているノートパソコン「東芝:dynabook SS S31」と接続してみます。すると、読むのに時間はかかりましたが、とりあえず、認識しました! 急いで、3月分の写真データをUSBメモリーにコピーします。こちらは、止まらずにコピーできたので、一安心です。これで、失われた写真データを復元できます!





と言うことで、まずは、読めないフォルダがある2TB-USB外付けハードディスクで、「Chkdisk」を行います。すると、今まで読めなかったフォルダは全て読めるようになりましたが、中身は全くファイルが無くなっていました! しかしながら、それでも、USBメモリにそのファイルが入っている筈ですから、大丈夫な筈です。すなわち、この空のフォルダに先程のUSBメモリーより必要な写真ファイルをコピーします。勿論、今回、入手した4TB-USB外付けハードディスクに対しては、先程は、このフォルダはコピーしていなかったので、フォルダ毎、コピーします。これで、完成です。そして、最後に、念のために、両者の「01_写真」フォルダの中身の容量が同じことを確認して終了とします。あ、両者の「02_動画」フォルダ、「03_生録音」フォルダに関しても容量をチェックして同じであることを確認します。

と言うことで、写真データを失うと言う危機がありましたが、どうにか、失わずに済んで良かったです! 私の場合、2台のUSB外付けハードディスクに同じものを保存と言うことを行っていますが、今回のような状況が起こるのであれば、本当は3台にするのが良いのでしょうね。しかしながら、今でさえ、外付けハードディスクが20台位あるので、これ以上、増やしたくないです。本当は、3台目のUSB外付けハードディスクに代わりにインターネット上のオンラインストレージに保存するのが良いのでしょうが、例えば、Googleドライブだと10TBで月13,000円だそうですので、これでは、私のようなビンボーな者にとっては、無理ですね。でも、調べてみると、写真データーだけしかupできませんが、日本amazonに「Amazon Photos」と言うのがあって、これ、年額「4,900円」(税込)を払ってAmazonプライム会員になれば、、容量無制限で使用することができるのだそうです。私の場合、写真データはおそらく4TB程ありますが、それ、全部をそこに保存しても大丈夫なようです。ただし、それだけそこにコピーするのに、時間がどの位、かかるのか、検討もつきませんが。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 9月15日(日)の「小石川後楽園」(続)

2020年07月25日 11時38分14秒 | 写真
本日は朝から強い雨が降ったり、薄日が射したりと、天気の移り変わりが非常に速い1日で、これではとても外に出かける気は起きません。加えて、この所の梅雨で、出かけられず、写真もほとんど撮っていないので、早く梅雨が明けて欲しいものです。と言っても、都知事より県境を越えるなとの指示が来ているので、都内しか出かけることができませんが。と、言うことで、昔、撮ったが、未upだったものです。

2019. 9.15(日)、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」の中にある水田の稲は実り、そのそばに案山子が置かれるのではと思って撮影に行ってきました。普通のズームレンズで撮影したものは既にupしたので、今回は、「ベスタン」、すなわち、ソフトフォーカスレンズで撮影したものです。

蓮池、



茅葺き屋根の建物、





そして、田んぼと案山子です。







一部、紅葉している葉がありました。





以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:PK(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 45mmF4.5」(絞りF4.5)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものですが、絞り開放で撮ったにもかかわらず、白っぽい部分の光のにじみが小さくて、やや、期待外れでした。ソフトフォーカスレンズをフルサイズのデジカメで撮ることが、フルサイズのレンズ交換式デジタルカメラを入手する目的の1つだったのですが、このケンコーのソフトフォーカスレンズに関しては、やや、ガッカリでした。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント