中性院の前に戻り、更に石段を登ると、「金燈籠」に着きます。
更に石段を登ると、9:28最も高い場所にある「大仏殿」と「奥の院」に着きます。大仏殿です。
「奥之院」です。
横柱、龍と麒麟でしょうか。
また、大きな将棋の駒みたいな感じのものが沢山、掲げられています。
金燈籠の前まで戻り、右方向に進む道を進むと、
「三重小塔」が中に入っている大きな岩と、
「華蔵院」に着きます。
ここより、「金燈籠」の前に戻ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
カレンダー
最新記事
最新コメント
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- 四季歩/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- matsumo/2024年 8月 6日(火)の「山形花笠まつり」
- 四季歩/2024年 8月 6日(火)の「山形花笠まつり」
- matsumo/2024年 8月 5日(月)の「山寺」(6)
- 四季歩/2024年 8月 5日(月)の「山寺」(6)
- matsumo/2024年 8月 1日(木)の「王子神社」
- 四季歩/2024年 8月 1日(木)の「王子神社」
- matsumo/2024年 3月31日(日)の「山の辺の道」(4)
- 四季歩/2024年 3月31日(日)の「山の辺の道」(4)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
いるのですが、なかなか機会がありません。
元気なうちに行かなくては・・・・・と焦って
しまいます(笑)
勝手なイメージでは、最初から急な階段を上っていく
イメージがありましたが、そうではなくて長いんですね。
そうですね。料金所から山の上の方にある伽藍までが結構、長く感じます。林の中の長い石段を登って伽藍に着くと、その後まとまってお堂があるので、そちらは少し登れば次のお堂と言う感じなのですが。