前述のごとく、2022.10.31(月)は、高崎線「北鴻巣駅」より「さきたま緑道」を歩いて「さきたま古墳公園」に行ってきました。「さきたま緑道」の続きです。
9:39右側に蔵があります。


更に進みます。



9:53熊谷バイパスの高架下をくぐります。




いつもは武蔵水路に沿った道路を歩いていますが、それと平行な道である「さきたま緑道」は木の中の散歩道と言う感じで、歩いていて気持ちが良いです。




matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
9:39右側に蔵があります。


更に進みます。



9:53熊谷バイパスの高架下をくぐります。




いつもは武蔵水路に沿った道路を歩いていますが、それと平行な道である「さきたま緑道」は木の中の散歩道と言う感じで、歩いていて気持ちが良いです。




matsumo(http://matsumo.seesaa.net)