京浜東北線「蕨駅」西口近くの商店街にて、毎年、8月初めに行われている「わらび機まつり」は、今年は武漢肺炎流行により、中止だそうです(http://www.warabi.ne.jp/~kankoukyoukai/hata.html)。
この地域まつりは毎回、参加費無料のモデル撮影会が行われるのが特徴で(このモデル撮影会は参加費無料の上、中休みには冷房の効いた部屋で休憩、加えて、冷えたお茶まで出ます)、私は2007年に、偶然、モデル撮影会が開かれることを知って参加し、

それから、しばらくは参加しなかったのですが、2011年以降は毎年参加し、モデルさんたちを撮影していたのに、全く残念です!




この「機まつり」は、所謂、「七夕まつり」ですが、今年は、上野と浅草を結ぶ「かっぱ橋本通り」で行われる「下町七夕まつり」も、東海道線「平塚駅」近くで行われる「湘南平塚七夕まつり」も中止だそうで、この分だと、おそらく、夏休みまでに行われる各種イベントもほとんどが中止になるのではと思っています。
下町七夕まつりでは、毎年、「越中おわら節」が踊られるのが楽しみでしたし、また、湘南平塚七夕まつりでは、大昔は参加費無料のモデル撮影会が行われていたのですが。
それにしても、ここ10年間位は、モデル撮影会はこの「わらび機まつり」の撮影会のほか、「秋間梅林梅まつり」の撮影会、そして、「水戸の梅大使撮影会」位しか参加していなかったのですが、今年はこれらも武漢肺炎流行のために中止になってしまったので、モデル撮影会に参加は来年まで無いか、あるいは、何十年ぶりに「湘南女性写真研究会」や「東京写真連盟」等が開催する水着女性モデル撮影会に参加するしかないようです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
この地域まつりは毎回、参加費無料のモデル撮影会が行われるのが特徴で(このモデル撮影会は参加費無料の上、中休みには冷房の効いた部屋で休憩、加えて、冷えたお茶まで出ます)、私は2007年に、偶然、モデル撮影会が開かれることを知って参加し、

それから、しばらくは参加しなかったのですが、2011年以降は毎年参加し、モデルさんたちを撮影していたのに、全く残念です!




この「機まつり」は、所謂、「七夕まつり」ですが、今年は、上野と浅草を結ぶ「かっぱ橋本通り」で行われる「下町七夕まつり」も、東海道線「平塚駅」近くで行われる「湘南平塚七夕まつり」も中止だそうで、この分だと、おそらく、夏休みまでに行われる各種イベントもほとんどが中止になるのではと思っています。
下町七夕まつりでは、毎年、「越中おわら節」が踊られるのが楽しみでしたし、また、湘南平塚七夕まつりでは、大昔は参加費無料のモデル撮影会が行われていたのですが。
それにしても、ここ10年間位は、モデル撮影会はこの「わらび機まつり」の撮影会のほか、「秋間梅林梅まつり」の撮影会、そして、「水戸の梅大使撮影会」位しか参加していなかったのですが、今年はこれらも武漢肺炎流行のために中止になってしまったので、モデル撮影会に参加は来年まで無いか、あるいは、何十年ぶりに「湘南女性写真研究会」や「東京写真連盟」等が開催する水着女性モデル撮影会に参加するしかないようです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)