日本庭園の奥より更に進んだ所にある白梅です。
ここより、展望台の「クリスタルビュー」(ここは全面ガラス貼りの3階建てのビルです)の3階に行くと、ここでも富士山が見えます。
このクリスタルビューを出た後は、海岸沿いに千葉方向に進みます。「葛西臨海水族園」のテントデッキです。
この辺りからも富士山が見えます。
そして、左折して、鳥類園を通って、葛西臨海公園駅の近くに行きます。この辺り、素心蝋梅や白梅の木が沢山、植えてある場所ですが、残念ながら、僅かに素心蝋梅が咲いているだけでした。
この後は、水仙畑に戻り、ここより、来た道を戻って、西葛西駅に戻りました。
と言うことで、本日は青空の下、水仙の花を撮れたので良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:PK(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「清原光学:VK50R 50mmF4.5」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)