そりまちまみのブログ

全国英語通訳案内士・反町真弓の日記です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

クリスマスの過ごしかた@東京~ 2015

2016-01-29 | 旅行
今年の冬休みは日本で迎える年末年始。。。息子ちゃんが東京にやってきました。
4人で急いでクロックムッシュのサパー。紅茶の美味しい♩(フレンチ)喫茶店♩

スターウォーズは公開2日め。あまりの人ごみで立ち止まれず、ぼけぼけカシャリ。

スターウォーズ、ソリマチは初めて観ましたが感動的!一気にハマった

訪れた原宿。クリスマス・ツーリング??

パートナーさんと息子ちゃんには初めてのクリスマスイブ@トーキョー。フランスではイブの夜こそとっても大事な特別の夜。
が、しかし、特に何も考えてない。というか、東京でイブ?何していいかわからん。
フランスだったら前日からそわそわ食材仕込んでクリスマスパーティの用意大きなクリスマスツリーを飾るのは子供達のお役目お友達とプレゼント交換、そしてシャンパンの夜深夜までご馳走を食べ続けシャンパンを飲み続け。。。。
だけど、だけど、東京で何したらいい~~

クリスマスイルミネーションなんて見に行ってもつまんない。
ステキなレストランは「クリスマスセットディナー」しか頼めないしカップルしかいない?
クリスマスパーティイベントはお見合いパーティみたいなのが多い。

Blue Noteでイブの音楽とディナーはどう!?。。。と思ったら小学生の子供は早いセッションしか入場不可だって
ラテンなフランスのクリスマスディナーは21:00頃から。17:00なんてご飯食べられない~(涙)。

そうこうしていたらラッキーなことに、ゴスペル関係のお友達の演奏するライブのお知らせ!みんなで行かせていただくことになりました。

ソリマチのお友達はバイオリンのあっこさん。かっこいいなーーーー!

今や何年もほぼご無沙汰してしまっているゴスペルのお友達とも何年ぶりかの再会!やっぱり来て良かった

その後、「たいそうなレストラン」はやめて、青山でケーキを買ったらいつもの近所のHONAでテーブルリザーブ。

いつものごはん。普通がいいよね。

途中しばらく寝ちゃった大人はいたけど(ソリマチではない)子供達はひたすらゲームで盛り上がる。

そして最後は持ち込みクリスマスケーキ!!ぱんぱかぱーん

お店の方にも差し上げてメリークリスマス♫

次の日も銀座でゴスペル友のライブ。

今年のクリスマスは東京でゴスペル友の皆様のステージで音楽満喫のしっとりクリスマスとなったわー。
今年こそはソリマチもゴスペル復帰してみんなで歌いたい🎵🎵
こちらは帰り道の国際フォーラムのツリー。


家でのディナーは出来ないけれど、クリスマスが終わったらお友達家族と連日お出かけディナー。
まずは有楽町で。2年前白馬で過ごした子供達。子供達の成長は早い!

そして青山クレヨンハウス。

オーガニックなビュッフェとワインとフレンチ・シードル。お友達家族と日本とフランスの農業について熱く語る。。

こうして年末が近づいてくる。

暖冬の東京でお友達とゆっくり過ごす年末年始。こういうのもたまには良いかなあ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする