朝から大雨もようの今日は、福島県会津地方へ春のツアーの下見に出かけます
去年からはじまったシリーズものだけど、使うホテルの変更にともない、新たな場所が含まれたからです。
ああ、それにしてもすごい雨
新幹線は、新白河駅で降り、先に福島入りしていたエージェントさんと待ち合わせ。
新白河駅もどしゃ降り。あっという間に全身びしょぬれ
外には雪もみえるけれど、今年はかなり雪が少ないそう。どこでも温暖化なんだな。
レストランも下見。からりと揚げた岩魚がクセになるお味
しかし、ツアーでは温かい蕎麦なのだから、ざるそばを食べている場合ではなかった。
でも、蕎麦屋に入るとつい自動的に冷たいのを頼んじゃうのよね
向かったのは芦ノ牧温泉
あちらこちらに、温泉が沸いて湯煙があがっています。
高台には、足湯もある
しかし、これがまた、源泉が60度近くあってかなり熱いのよ
どんなに頑張っても、足を入れられない。
お泊まりのホテルも露天風呂付きなのだが、部屋のお風呂も激アツ
15分くらい水を入れないと、絶対はいれません
おもしろそうなお店発見 中に入るとなつかしい駄菓子がずらり。
いろいろ買ってしまったー
ついでに、唐辛子にんにくなるものにも惹かれました。材料は唐辛子、にんにく、塩。見るからに激辛。
神社も多い。こちらは湯泉神社。階段の両脇から湯煙がすごい。
しかし、湯泉神社の先は「土砂崩れ注意」と書いてある。
しかし、湯泉神社の先は「土砂崩れ注意」と書いてある。
神社のそばには「さくら坂」という歩道。桜の時期にはとてもキレイなんでしょうね
足湯のそばで、ひっそり佇むお寺を発見。
お不動様に観音様。三日月不動尊というそうです。
足湯のそばで、ひっそり佇むお寺を発見。
お不動様に観音様。三日月不動尊というそうです。
観音様は、水子観音。
さてさて、新しく使用予定のホテルは温泉が充実。大浴場は温度調整してあります。
会席料理に、日本酒飲み比べ。
ソリマチは、特別純米、純米吟醸セットにしました。
エージェントさんは甘いのが好みで大吟醸セット。
さすが福島、米どころ、酒も旨い!
下見も打ち合わせも無事終了
翌日は会津若松市に立ち寄ります。
会津若松ゆかりの野口英世。左手の手術を受けた医院を改装したという喫茶店。
ツアーがらみで、ここのモーニングをチェックしていたことから、来てみました。
「青春館」という野口英世の資料館にもなっています。
なかに入るとこんなにレトロ。期待大
ソリマチは、はちみつコーヒーにしてみました。地元会津のはちみつは好きなだけ入れて、残りはお持ち帰り出来ます。
お手洗いをお借りしたら、コロナ時代のこんなポスター 笑
カップとお皿がかわいいので、お土産に新しいのを買ってしまいました。
次に、喜多方へ。 これは下見に関係ないけど、大和川酒造さんに立ち寄ります。
1790年創業。弥右衛門の大和川酒造。
なかに入るとこんなにレトロ。期待大
ソリマチは、はちみつコーヒーにしてみました。地元会津のはちみつは好きなだけ入れて、残りはお持ち帰り出来ます。
お手洗いをお借りしたら、コロナ時代のこんなポスター 笑
カップとお皿がかわいいので、お土産に新しいのを買ってしまいました。
次に、喜多方へ。 これは下見に関係ないけど、大和川酒造さんに立ち寄ります。
1790年創業。弥右衛門の大和川酒造。
実家では、お正月のお酒はいつもここの純米辛口。
実は、パートナー氏が絶賛のお酒でもあるので、二人へのお土産には純米大吟醸生酒。
大きな大きな丸いテーブル。昔は何世代もの大家族で座ったんだよね。
ホテルの朝ごはんで食べた、べこの乳ヨーグルト。無糖で濃厚で忘れられない味だなあ。
それを思い出して、帰りの駅で、べこのヨーグルトドリンクを買ってみました。
飲み終わって裏返したら 笑。べこべこべこ… ってなに?
初日は大雨にうたれて思いきりぬれたけど、充実した下見でした。本番前に来れてよかった。
飲み終わって裏返したら 笑。べこべこべこ… ってなに?
初日は大雨にうたれて思いきりぬれたけど、充実した下見でした。本番前に来れてよかった。
一度家に戻ってリフレッシュしてからまた出かけます
夜は別のエージェントさんの、アンオフィシャルな新年会がありました。
通訳案内士の仕事はときに孤独。
研修旅行や台数口でない限り、同業者とはなかなかお話しする機会はありません。
エージェントさんの粋な計らいで、初めてお会いする言語をこえた全国通訳案内士さんと何人もお知り合いになれて、有意義でした。 ご縁をありがとうございます