ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
McCoy's Country Store ■ blog
横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・
*McCoy's Country Store**
window display on March 27, 2025
● 昭和レトロなハットピン
2014-04-29 13:52:42
|
● ブログ
ほぼ30年ぶりに日本に帰って生活してみてビックリした事はいろいろあったけれど、その内の一つが祝日が増えたり名前が替わっていた事だ。今日は昭和の日。昭和という時代を振り返るのは大事ね。
さて、このガラス製のハットピン。私と同年代のお客様のお母様が使われていたというもの。昭和30年代に買われたものでしょうね。
最近は短めのハットピンはストールやスカーフを留めるのに使ったり、スーツの襟に刺したりすることもあるようだけど、本来はその名の通り帽子をしっかりと頭に固定するための物。(ピンで髪をすくってから表側に突き抜く)映画の「マイフェアレディー」に出てくる様な大きな帽子が流行った時代には本当に必需品だったのね。その名残で帽子が小さくなっても帽子のトリミングの一部として使われてはいたみたい。
久しぶりの日本で驚いた事、もう一つ。若い人が結構帽子を被っていた事。夏の必需品の麦わら帽子に今年はハットピンを付けてみましょうか。
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● コランダーとカタクリの相性は?
2014-04-28 14:02:07
|
● ブログ
フレンチブルドッグのイラスト
お花を食べちゃうなんてちょっとショック。でもカタクリと聞いて「あの片栗の身内の方ならいけそうね。」と袋から出してとりあえずコランダーに移し替えたら、紫色のお花がグレーのコランダーに映えてとてもきれい。
山形県からのお土産なのでした。
カタクリは欧米では自生しないらしい。どうりでザルの方が似合うわけだわ。でもね英語ではDOGTOOTH VIOLET。直訳すると「犬の歯のバイオレット」!!
グレーのホーローのコランダーならばレモンや卵も似合いそう。グレーのアンティークのホーローはほぼ間違いなくアメリカ製よ。ヨーロッパのホーローはカラフルなものが多い様です。
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● ヨコハマの漁師さん
2014-04-27 13:24:29
|
● 地元横浜本牧のこと
フレンチブルドッグのイラスト
このリゾート感はまるで「カリフォルニアのハンティントンビーチみたい!」と叫びたくなる景色は海釣り公園。昨日の水族館を引き受けて、今日は本牧漁港が目的で本牧埠頭にやって来たのでした。
中華街から車でほんの15分程の距離なのに、ここが本牧漁港。漁師さんたちはとてもフレンドリー。昨日まではナマコ漁をしていたらしい。ナマコは乾燥して中華料理の材料になるので、けっこうここのナマコが中華街で使われているのかもしれないですね。
穫れたての魚が食べられるという「叶食堂」は土日はクローズというのは残念でしたね、サラ店長。
これは当店の潮風が香るコーナー。
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● タコに会いに水族館
2014-04-26 13:33:26
|
● ブログ
フレンチブルドッグのイラスト
ほんとにタコがいるのかな?間門小学校付属の水族館は今日一般に開館。「本牧間門お散歩マップ」ではかってにタコに登場してもらった。
入り口には立派な看板。
手作り感いっぱいの小さな小さな水族館。ほとんどが地元本牧漁港にあがった魚たちだそうで、残念なことにタコはいなかった。
これはアメリカ在住中にアンティークマーケットで買ったタコのカッチャン。ぜんぜん場違いな所にいたのがおかしくてつい買ってしまったけど、以来飲み友達。そうだ、あしたは本牧漁港に行ってみよう。
*今日のOMAKE NO1*
*校庭に咲いていた藤*
*今日のOMAKE NO2*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● 季節限定オマケをモールで作る
2014-04-25 14:23:00
|
● お店情報
フレンチブルドッグのイラスト
ケムシの季節がやってきた。ご隠居様みたいに毎朝庭を一回りしてケムシが葉っぱを食べていないかどうかを見るのがしばらくの間の日課になる。ただ困った事はケムシが嫌いじゃない事なのね
バラに付く2、3匹のケムシならばお箸でつまめばいいけれど、大量に付いた木ならば殺虫剤を使わなくてはいけないでしょ。 大量殺戮という言葉が脳裏をよぎる。虫めずる姫ギミみたいに眺めていたいと思う様なきれいなケムシもいるのにね。
花の周りにはミツバチもテントウムシもやってきます。モールで作った小さな生き物。お店でお客様がいらっしゃるのを待っていますよ~。
*今日のOMAKE*
*ハチに追っかけられるサラ店長。OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
SHOP
McCoy's Country Store (マッコイズカントリーストア)** 横浜市中区本牧間門2-8* 045-263-9252*水曜日、第1、3日曜日定休*12:00am-18:00pm*
Googlマップ
Categories
● お店情報
(742)
サラと一緒に骨董巡り
(6)
● ウィンドウディスプレイ
(714)
● ガーデンフラッグ
(155)
● アンティーク物語
(33)
● 帽子の話
(82)
● 店長犬サラの日記
(56)
● 店長犬サラのイラスト集
(85)
● 地元横浜本牧のこと
(91)
● SHOW OFF
(67)
● ブログ
(862)
*ミニブル*タラ
(9)
Calendar
Apr,2014
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Recent Entries
「お菓子作り始めました」のウィンドウディスプレー*3月27日2025年
「たまにはロックで」のウィンドウディスプレイ*3月21日2025年
爽やかディプレショングラスのウィンドウディスプレイ*3月13日2025年
「ミモザと女の子」のウィンドウディスプレイ*3月7日2025年
「満開のミモザ」のウィンドウディスプレイ*2月28日2025年
「春はミモザから」のウィンドウディスプレイ2月22日2025年
「もうすぐスカーフの季節」のウィンドウディスプレイ*2月15日2025年
「ロマンチックなギフト」のウィンドウディスプレイ*2月9日2025年
「パピーラブ?」のウィンドウディスプレイ*2月3日2025年
「"Buddy Lee"がやって来た」のウィンドウディスプレイ*1月25日2025年
>> もっと見る
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アメリカ在住中に生活古道具のおもしろさに出会いました。2008年に帰国後横浜にアンティークショップをオープン。2013年NHK「美の壺ー麦わら帽子」に出演させていただきました。
Back Numbers
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
Bookmarks
● マッコイズカントリーストアのホームページ
● Gone Troppo Vintage Shop
● PHOTOS Vintage Clothings
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Access Status
ランキング
日別
6,906
位