お店の前の本牧通りの300本の桜も見頃。ガーデンフラッグの看板も春を楽しんでいるヒヨコさんで。
三渓園の観桜もすてき。近くにいらっしゃる機会がありましたらこの看板が目印のマッコイズにぜひお立ち寄りください。
*OMAKE*
*今日のサラ店長はネンドで登場。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
女性用の中折れハット。しかも黒。すこしでもソフトなイメージにしたかったのでベールとアクセントにキラキラしたバックルをつけてみる。
黒いベールはお葬式、白はウェッディング。でもベールの色は赤、青、ピンク、紫、茶色などとても豊富。上の写真は左が1950年代、真ん中は1940年代、右は1930年代のベールが付いた帽子。ベールは帽子にマッチする色が付いていたと思われます。
左は1919年。真ん中は1909年、左は1893年の帽子。ベール付きの帽子はフォーマルな場面に使われることになっているけれど、帽子を頭に固定してくれるという大事な役割もはたしている。だけど資料を見る限りでは19世紀以前にベール付きの帽子は見当たらなかった。顔を隠す場合にはシルクのガーゼが使われていたようです。上の写真を見てもわかるように帽子に付けるベールは目が荒いネット状の物を使用していますね。20世紀になってからの技術で生まれた物でしょうか?
STORM VEIL。つまり嵐になっても風に飛ばされないためのベールでしょう。帽子のデザインから察すると1920年代の製品だと思います。ベール付きの帽子と言えば今ではお葬式用の帽子と言う事になってしまったけれどせっかく色とりどりなので何か楽しい使い方を考えてみましょう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
大きな額縁はお部屋の雰囲気を変えるという大役があるものだ。ミニサイズの額縁はもっとお気楽。
ちょっと渋い感じの額には大人の雰囲気の女性の写真を入れて。
1920年代から1930年代には楕円形のブリキ製フレームが作られた。
これもブリキのフレーム。女性の帽子は1920年代風。
この内藤ルネさんのイラストの陶製壁掛けは私が小学生の時に買ったものだからアンティークといっても良いかもしれない。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。捜してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
久しぶりに登場のふてね子ちゃんです。よじれるふてね子ちゃん。
ソックスで作るマッコイズカントリーストアオリジナルのふてね子ちゃんもよろしくね。今日は桜まつりなので特別の500円。
丸いバスケットに入れた「お話ボタン」もワンコイン。
本牧通りのソメイヨシノもまだ2分咲きだけどお天気に誘われてかなりの人出です。今日から三渓園では観桜が始まります。ぜひマッコイズカントリーストアにもお立ち寄りくださいね。お待ちしています。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。探してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「消しゴムはんこ」の体験クラスで作った二色刷りは初体験。3センチくらいの小さなスタンプだけど額に入れれば立派にアートになるではないか!
バックのグリーン用とサラ店長(フレンチブルドッグ)の輪郭と2つ彫った。
参加者の方達の作品を交換して頂いて来た。左上が先生の。
お隣の席で頑張っていらっしゃった方のとてもノスタルジックな4色刷りの作品。
大好きで時々使っていた既製品のスタンプ。難しそうだから買うものだと思っていたけれど、今回ハンコ作りに参加してみて頑張れば自分でもできそうかなという気がしてきた。次はお店のロゴスタンプに挑戦ね。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場。探してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ