ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
McCoy's Country Store ■ blog
横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・
*McCoy's Country Store**
window display on February 15, 2025
● チューリップとヒヨコのチョークアートで春の看板作り
2015-03-31 13:59:01
|
● お店情報
お店の前の本牧通りの300本の桜も見頃。ガーデンフラッグの看板も春を楽しんでいるヒヨコさんで。
三渓園の観桜もすてき。近くにいらっしゃる機会がありましたらこの看板が目印のマッコイズにぜひお立ち寄りください。
*OMAKE*
*今日のサラ店長はネンドで登場。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● アンティーク雑貨屋が作る帽子*ついでにベールの話でも
2015-03-30 14:02:51
|
● 帽子の話
女性用の中折れハット。しかも黒。すこしでもソフトなイメージにしたかったのでベールとアクセントにキラキラしたバックルをつけてみる。
黒いベールはお葬式、白はウェッディング。でもベールの色は赤、青、ピンク、紫、茶色などとても豊富。上の写真は左が1950年代、真ん中は1940年代、右は1930年代のベールが付いた帽子。ベールは帽子にマッチする色が付いていたと思われます。
左は1919年。真ん中は1909年、左は1893年の帽子。ベール付きの帽子はフォーマルな場面に使われることになっているけれど、帽子を頭に固定してくれるという大事な役割もはたしている。だけど資料を見る限りでは19世紀以前にベール付きの帽子は見当たらなかった。顔を隠す場合にはシルクのガーゼが使われていたようです。上の写真を見てもわかるように帽子に付けるベールは目が荒いネット状の物を使用していますね。20世紀になってからの技術で生まれた物でしょうか?
STORM VEIL。つまり嵐になっても風に飛ばされないためのベールでしょう。帽子のデザインから察すると1920年代の製品だと思います。ベール付きの帽子と言えば今ではお葬式用の帽子と言う事になってしまったけれどせっかく色とりどりなので何か楽しい使い方を考えてみましょう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● 小さなフレーム
2015-03-29 11:47:44
|
● お店情報
大きな額縁はお部屋の雰囲気を変えるという大役があるものだ。ミニサイズの額縁はもっとお気楽。
ちょっと渋い感じの額には大人の雰囲気の女性の写真を入れて。
1920年代から1930年代には楕円形のブリキ製フレームが作られた。
これもブリキのフレーム。女性の帽子は1920年代風。
この内藤ルネさんのイラストの陶製壁掛けは私が小学生の時に買ったものだからアンティークといっても良いかもしれない。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。捜してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● ふてね子チャンがんばって
2015-03-28 14:30:00
|
● お店情報
久しぶりに登場のふてね子ちゃんです。よじれるふてね子ちゃん。
ソックスで作るマッコイズカントリーストアオリジナルのふてね子ちゃんもよろしくね。今日は桜まつりなので特別の500円。
丸いバスケットに入れた「お話ボタン」もワンコイン。
本牧通りのソメイヨシノもまだ2分咲きだけどお天気に誘われてかなりの人出です。今日から三渓園では観桜が始まります。ぜひマッコイズカントリーストアにもお立ち寄りくださいね。お待ちしています。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。探してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● 小さなアート*消しゴムはんこ
2015-03-27 15:56:38
|
● ブログ
「消しゴムはんこ」の体験クラスで作った二色刷りは初体験。3センチくらいの小さなスタンプだけど額に入れれば立派にアートになるではないか!
バックのグリーン用とサラ店長(フレンチブルドッグ)の輪郭と2つ彫った。
参加者の方達の作品を交換して頂いて来た。左上が先生の。
お隣の席で頑張っていらっしゃった方のとてもノスタルジックな4色刷りの作品。
大好きで時々使っていた既製品のスタンプ。難しそうだから買うものだと思っていたけれど、今回ハンコ作りに参加してみて頑張れば自分でもできそうかなという気がしてきた。次はお店のロゴスタンプに挑戦ね。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場。探してね。イラストbyマギー・マッコイ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
SHOP
McCoy's Country Store (マッコイズカントリーストア)** 横浜市中区本牧間門2-8* 045-263-9252*水曜日、第1、3日曜日定休*12:00am-18:00pm*
Googlマップ
Categories
● お店情報
(742)
サラと一緒に骨董巡り
(6)
● ウィンドウディスプレイ
(708)
● ガーデンフラッグ
(155)
● アンティーク物語
(33)
● 帽子の話
(82)
● 店長犬サラの日記
(56)
● 店長犬サラのイラスト集
(85)
● 地元横浜本牧のこと
(91)
● SHOW OFF
(67)
● ブログ
(862)
*ミニブル*タラ
(9)
Calendar
Mar,2015
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Recent Entries
「もうすぐスカーフの季節」のウィンドウディスプレイ*2月15日2025年
「ロマンチックなギフト」のウィンドウディスプレイ*2月9日2025年
「パピーラブ?」のウィンドウディスプレイ*2月3日2025年
「"Buddy Lee"がやって来た」のウィンドウディスプレイ*1月25日2025年
「春を待つ女の子」のウィンドウディスプレイ*1月19日2025年
お風呂屋さんに全員集合のウィンドウディスプレイ*1月11日2025年
新年のウィンドウディスプレイ*1月4日2025年
「帽子でおしゃれ」のウィンドウディスプレイ*12月26日2024年
"Wishing you a Merry Christmas"のウィンドウディスプレイ*12月13日2024年
「クリスマスがやって来た」のウィンドウディスプレイ*12月5日2024年
>> もっと見る
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アメリカ在住中に生活古道具のおもしろさに出会いました。2008年に帰国後横浜にアンティークショップをオープン。2013年NHK「美の壺ー麦わら帽子」に出演させていただきました。
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
Bookmarks
● マッコイズカントリーストアのホームページ
● Gone Troppo Vintage Shop
● PHOTOS Vintage Clothings
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Access Status
ランキング
日別
2,759
位