ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
McCoy's Country Store ■ blog
横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・
*McCoy's Country Store**
window display on April 11, 2025
● 実りの秋へ
2014-08-31 16:19:25
|
● ブログ
夏の間楽しませてくれた三渓園の蓮の花も枯れてしまって蜂の巣状態。蓮の実をとるためにほとんどの花托は切られていた。夏の疲れたからだに優しい蓮の実の炊き込みご飯なるものを機会があったら戴いてみたいものでございます。
私のグズグズした夏休みは今日が最後。怠惰な生活にバイバイをして明日から始まる9月をココロして迎えるために三渓園の旧燈明寺で金澤翔子さんの書を拝見する。2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」の題字を書いた方。9月3日まで。
久しぶりの「トウミョウジ」はやっぱり夏やせしていた。でも25歳とは思えないキリットした眼差し。次の時までには少し太ってね。私は少し痩せてくるから・・
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● 私のお宝
2014-08-30 17:07:45
|
● ブログ
古道具は私の商売ものだ。そんな古道具が我が家に眠っていようとは!これも連日の大掃除のおかげねっ。
父が使っていた物が詰まった段ボール箱に入っていたのがこの古い2眼レフカメラ。FIRSTFLEX。調べてみたら常磐精機という会社が1951年から1955年にかけて製造していたとか。あの「1954年のちょうちんパンツ」の写真を撮ったのがこのカメラだったのでしょうか?
残念ながら分解掃除してもカメラとしてはもう使えないかもしれない。ネットオークションでよく目にする「ジャンク」。それでも私の大事なお宝。インテリアのオブジェとして第二の人生を歩んでいきなさいね。
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● ベニスの駅弁
2014-08-29 13:47:16
|
● ブログ
オレンジ、卵、肉、チーズにパンが紙袋に入って葡萄酒も付いている駅弁のイラストは昭和3年に出版された近藤浩一路著「異國膝栗毛」の中の挿絵から。まだ夏の大掃除を毎日ノソノソとやっている中、この本はきのう何十年ぶりかで手にした祖父の蔵書だ。
近藤浩一路は日本画家であり漫画家でもあった人で、藤田嗣治とは東京美術学校からの友達だったとか。パリで再会したおかっぱ頭の藤田嗣治の挿絵もあった。「異國膝栗毛」は1922年の画家仲間3人との洋行を楽しい挿絵入りで紹介した本で現代ユウモア全集刊行會から出ている。洋服洋食洋行が珍しかった時代ならではの珍道中が楽しい本だ。
これは祖父が昭和5年のお正月のようすを後に色紙に描いたもので、リボンを付けた女の子は私の母というわけだ。色紙の裏にはこの時代はまだ「洋服をきるもの少なくキモノに日本髪が多かった」と書かれてある。
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラストよ。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● カードボードディスプレイのウィンドウディスプレイ*8月28日2014年
2014-08-28 13:52:58
|
● ウィンドウディスプレイ
「町おこしはアンティークで」という方針の町が私の住んでいた南カリフォルニアにはわりとたくさんあった。この貴金属店用のディスプレイボード3枚セットを購入したポモナもそういう町の一つ。学生街でもあるけれどANTIQUE ROW(アンティーク通り)という名前の付いた通りがあって、文字どうりアンティークショップやアンティークモールが軒並み続いているという夢のような場所なのだ。
ショッキングピンクとブルーの配色がいかにも1950年代。私が子供のころの大人の女性のイメージってこんな風だった。でもこういう風にはならなかった・・・
1950年代、1960年代に流行ったトリファリのネックレスとイヤリングのセット。左はセルロイド製の指輪のケース。
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラストよ。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
● ハーブのガーデンフラッグ
2014-08-26 15:18:32
|
● ブログ
”香草”ハーブのフラッグです。ローズマリー、バジルやミントなどは薬草でもあるので見ているだけでも気分がシャキッとしそうねっ。ガーデンフラッグの標準サイズは30センチx45センチくらいだけどこのフラッグは75センチx100センチくらいと大きめ。リビングやキッチンの壁に掛けてもすてきね。
タイム ローズマリー
ミント バジル
ハーブを育てるのはとてもかんたん。日当りの良い所に植えて水やりさえ忘れなければドンドン増えてくれる。
庭からミントの葉を摘んできたらモヒートも自宅で簡単にできる!
*今日のOMAKE*
*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
SHOP
McCoy's Country Store (マッコイズカントリーストア)** 横浜市中区本牧間門2-8* 045-263-9252*水曜日、第1、3日曜日定休*12:00am-18:00pm*
Googlマップ
Categories
● お店情報
(742)
サラと一緒に骨董巡り
(6)
● ウィンドウディスプレイ
(716)
● ガーデンフラッグ
(155)
● アンティーク物語
(33)
● 帽子の話
(82)
● 店長犬サラの日記
(56)
● 店長犬サラのイラスト集
(85)
● 地元横浜本牧のこと
(91)
● SHOW OFF
(67)
● ブログ
(862)
*ミニブル*タラ
(9)
Calendar
Aug,2014
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Recent Entries
「うれしい小学一年生」のウィンドウディスプレイ*4月11日2025年
「うれしいチューリップの季節」のウィンドウディスプレイ*4月4日2025年
「お菓子作り始めました」のウィンドウディスプレー*3月27日2025年
「たまにはロックで」のウィンドウディスプレイ*3月21日2025年
爽やかディプレショングラスのウィンドウディスプレイ*3月13日2025年
「ミモザと女の子」のウィンドウディスプレイ*3月7日2025年
「満開のミモザ」のウィンドウディスプレイ*2月28日2025年
「春はミモザから」のウィンドウディスプレイ2月22日2025年
「もうすぐスカーフの季節」のウィンドウディスプレイ*2月15日2025年
「ロマンチックなギフト」のウィンドウディスプレイ*2月9日2025年
>> もっと見る
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アメリカ在住中に生活古道具のおもしろさに出会いました。2008年に帰国後横浜にアンティークショップをオープン。2013年NHK「美の壺ー麦わら帽子」に出演させていただきました。
Back Numbers
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
Bookmarks
● マッコイズカントリーストアのホームページ
● Gone Troppo Vintage Shop
● PHOTOS Vintage Clothings
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Access Status
ランキング
日別
7,889
位