ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
McCoy's Country Store ■ blog
横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・
*McCoy's Country Store**
window display on April 11, 2025
自分へのお誕生日プレゼント
2018-03-30 15:33:58
|
● SHOW OFF
会社勤めの人はボーナスの時期になると、頑張った自分にご褒美として特別なものを買うという人は多いのではないですか。私はボーナスがでないのだから、せめてお誕生日の時くらい自分にプレゼント。今年は大好きな妖精のブローニー型のペン皿だ。
19世紀末から20世紀初頭に活躍したカナダのイラストレーターそして作家でもある、パーマー・コックスさんのイラストのブローニーが妖精の中でも特にお気に入りだ。当時、大人気を博し、1900年に発売されたコダックカメラの名前もブローニーと命名されたほどだ。左は「The Brownies' Circus」からの挿絵。
ころんとした体ととんがり帽子が特徴ね。さーて、また一年頑張るとしましょうか。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
広告
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store
チューリップのあるウィンドウディスプレイ*3月29日2018年
2018-03-29 14:13:19
|
● ウィンドウディスプレイ
満開の桜の前ではどのお花も霞んでしまうけれど、今日はチューリップのディスプレイ。
トルコ原産のチューリップがオランダに渡ったのは16世紀のこと。この地で人気を博し、多くの品種が作られたらしい。今ではチューリップは5000種類もあるとのこと。二色のチューリップは私には17世紀のオランダの静物画のイメージがあるので、今日のディスプレイはちょっとクラシックな雰囲気で。
フランス製のお皿。
パグ犬と遊ぶ宮廷道化師。
*16000本のチューリップで有名な横浜公園のチューリップはこれからが見頃。桜が散ったら行ってみましょう*
*OMAKE*
*オランダの女の子のS&Pの片割れとミニブルのタラ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
広告
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store
スプリングクリーニング
2018-03-27 13:42:26
|
● ブログ
大掃除をして気持ち良く新年を迎えたいというのが私たち日本人。春に大掃除をして気持ち良くイースターを迎えたいというのが欧米のやり方なのでしょうか。スプリングークリーニングという言葉があるのだ。このカメさんは甲羅に付いた苔をブラシを使って綺麗にしているのでしょう。
冬の暖房が暖炉だった時代には、暖かくなると部屋についたススの汚れを落とすのが恒例だったらしい。そしてついでにあちこちも綺麗にして軽やかな季節を楽しんだのでしょう。こんな良い習慣、ススはないけれど見習いたいですよね。
*さて、ガーデンフラッグをもっとご覧になりたい方は
ここ
をクリックしてね*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
広告
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store
お話ボタン*新作
2018-03-26 13:17:37
|
● お店情報
服を着るためのボタンというより、おもちゃの感覚のボタンをノベルティーボタンとよんだりする。少し入荷したので、いろいろ2つづつ組み合わせて「お話ボタン」の出来上がり。ちょっとだけご覧くださいね。「海に行くなら浮き輪を忘れないでね、ドナルド。」
(左)僕だって「モテ期」があったんだ。。。。
(左)「ディズニーランドで会おうぜ。』
「ここがワシのマイホームなんだがや。」
*4月15日の大江戸骨董市に「お話ボタン」も持って行く予定。有楽町でお会いできると嬉しいです*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
広告
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store
濃い桜*横浜緋桜
2018-03-25 13:15:47
|
● ブログ
当店前の本牧通りには約400本近い桜の木が植えられているけれど、本牧神社に向かう細い道にはこの横浜緋桜が植えられている。この桜を見てから通りの桜を見ると、真っ白桜に見えてしょうがないのだ。
どこから来た桜かというと、日本でも鹿児島や沖縄に分布している2月が見頃の寒緋桜と、山などに自生している山桜を交配したもの。約45年ほど前に横浜在住の白井さんが作り出したものなのだ。寒緋桜は紅色の桜。緋色は英語で言うとスカーレットで、赤に近い色なので本当は寒紅桜といって欲しいけれど、語呂が悪いのでしょうね。
お店の中を見回したらありましたよ、横浜緋桜の色のもの。ローズオニールさんのオリジナルのキューピーさんが描かれたお砂糖入れは1910年代のドイツ製。
*OMAKE*
*キューピーのお友達ワンコのキューピードゥードルとミニブルのタラ*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
広告
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアはどこよりもお求めやすいお値段!送料は普通郵便ならば一枚120円です*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみませんか?
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
SHOP
McCoy's Country Store (マッコイズカントリーストア)** 横浜市中区本牧間門2-8* 045-263-9252*水曜日、第1、3日曜日定休*12:00am-18:00pm*
Googlマップ
Categories
● お店情報
(742)
サラと一緒に骨董巡り
(6)
● ウィンドウディスプレイ
(716)
● ガーデンフラッグ
(155)
● アンティーク物語
(33)
● 帽子の話
(82)
● 店長犬サラの日記
(56)
● 店長犬サラのイラスト集
(85)
● 地元横浜本牧のこと
(91)
● SHOW OFF
(67)
● ブログ
(862)
*ミニブル*タラ
(9)
Calendar
Mar,2018
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Recent Entries
「うれしい小学一年生」のウィンドウディスプレイ*4月11日2025年
「うれしいチューリップの季節」のウィンドウディスプレイ*4月4日2025年
「お菓子作り始めました」のウィンドウディスプレー*3月27日2025年
「たまにはロックで」のウィンドウディスプレイ*3月21日2025年
爽やかディプレショングラスのウィンドウディスプレイ*3月13日2025年
「ミモザと女の子」のウィンドウディスプレイ*3月7日2025年
「満開のミモザ」のウィンドウディスプレイ*2月28日2025年
「春はミモザから」のウィンドウディスプレイ2月22日2025年
「もうすぐスカーフの季節」のウィンドウディスプレイ*2月15日2025年
「ロマンチックなギフト」のウィンドウディスプレイ*2月9日2025年
>> もっと見る
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
アメリカ在住中に生活古道具のおもしろさに出会いました。2008年に帰国後横浜にアンティークショップをオープン。2013年NHK「美の壺ー麦わら帽子」に出演させていただきました。
Back Numbers
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
Bookmarks
● マッコイズカントリーストアのホームページ
● Gone Troppo Vintage Shop
● PHOTOS Vintage Clothings
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Access Status
ランキング
日別
7,889
位