ハウスフラッグはガーデンフラッグの親分だからサイズが大きい。だいたい横75センチ、縦100センチ。本来は屋外用だけれど室内でもカーテンやのれん代わりに楽しめるのだ。
いつもの部屋が舞台に早変わりしたみたいじゃないですか!?
いつも忘れないようにね。LIVE(well) LAUGH(often) LOVE(much)というモットー。
春が待遠しいカエルとヒツジ。
*もっとガーデンフラッグをご覧になりたい方は左コラムの「マッコイズカントリーストアのホームページ」へ!*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
冬の寒さから耳が痛くなる人がけっこういるようですね。今日は子供用の耳当て付きの帽子が出来上がりましたよ。
材料は使い古されたビンテージの帽子のブリム(ツバの部分)と迷彩色の布地。迷彩色というと軍用のイメージが強いけれど、面白い逸話がある。1914年にフランス軍の車両に初めて迷彩パターンが施されてドイツ帝国との戦いで迷彩パターンのデビューが予定されていたのに、その車両を見たパリのファッションデザイナーがいち早く迷彩パターンを婦人服に取り入れたので、迷彩パターンは軍用としてよりもファッションとしてまず民間人にデビューしたという話があるそうだ。
暖かい日はこんな風にしてね。ワンパク盛りの子はゲームを捨ててこれを被って野原に行って来なさいね。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)が登場よ。探してね*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
イギリスからやって来た大きなテディベアを真ん中に、ベビー用の食器などでまとめたディスプレイになりました。
お湯が入れられる様に二重構造になっている赤ちゃん用の食器。動物達の絵がなつかしい。
ホットミルクですかホットチョコレートですか?
ヒツジの形をしたプランターには元気がでるように黄色いガーベラを。
ラベンダーが付いたイギリス製の小さなランプシェード。
赤ちゃん用のユタンポにブーちゃんが。
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。探してね*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
歩いていますか?万歩計を持つ様になってから歩くのが楽しいので、今日は三渓園までお散歩です。バレンタイン用のガーデンフラッグーLOVEーも一緒におじゃましま~す。
移築された白川郷の合掌造りの民家に飾られていた「餅花」とLOVE。
ガーデンフラッグが似合うのはなにも洋館だけじゃないようです。GARDENFLAG IS EVERYWHERE!!
*OMAKE*
*OMAKEにいつもサラ店長がイラストで登場よ。探してね*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
とても珍しいカモフラージュカラーのウッディー・ウッドペッカー。7センチたらずの陶器製のこの子には一目惚れだったけれど、ウッドペッカーと言ってもピンとこないでしょうね。
1940年のユニバーサルスタジオ生まれで、日本でも1961年から1964年までテレビでマンガが放映されていたのだ。これを見るとあの高笑いが聞こえてきそう。
当時のユニバーサルスタジオ生まれの他のキャラクターも同じ様にカモフラージュされてシリーズ的に作られた物かと思ったけれどそうでもなさそうだし、どうしてこういうペイントになったのかは謎のまま。
*OMAKE No,1*
*キッチンフロアにカモフラージュのサラ店長*
*OMAKENo.2*
*OMAKEにいつもサラ店長(フレンチブルドッグ)がイラストで登場よ。探してね*
にほんブログ村
人気ブログランキングへ