
<朝食>前日の夜のカジノタイムで、GW期間中には、カジノでの朝食サービスがあることをチェックしておいたので、朝、起きるなり、すぐにカジノへ。まず、朝食をいただいた。ご飯やお粥などもあり、おかずもまあまあ沢山の種類があり、満足。そして、カジノタイム。私は、ルーレットをほんの少しだけやったが、今回は、少し勝て、今晩の軍資金が少しだけ稼げた。
<太宗台へ>この日は、少し南のほうを観光しようと、地下鉄にのり、出かけた。ロッテホテルは、地下鉄駅にも隣接しているので、とっても便利だった。西面から地下鉄にのり、南浦洞へ。ここからバスに乗り換え、終点の太宗台入り口まで行った。この公園は、とても広いので、中を走るシャトルバスに乗り、先端にたつ灯台へ。このあたりは、海岸線の景色がとてもきれいだった。ここから、日本の対馬との距離は、56kmで、日本の携帯の電波が入るという話があったので、ためしに携帯の電源を入れてみると、わずかながら、携帯のアンテナマークがついた。メールを送信してみたが、途中で電波状態が悪いということでエラーになってしまった。かなり広大な公園だったが、今回は灯台のあたりを散策しただけで、おしまいにした。再びバスで、南浦洞方面へ。
<昼食>豚足を食べに、豚足通りにある、漢陽チョッパルへ。店頭に豚足がたくさん。豚足専門店だけあって、注文はいたって簡単。大、中、小とか、特選とかぐらいしか選ぶものはない。とりあえず、中とビール2本を注文。かなりおなかはすいていたのだが、でてきたお皿を見て、びっくり。骨のついた部分が下に置かれていて、かさ高く見えているのだが、それにしても、かなり大量。でも、この豚足、独特の臭みもなく、とにかくおいしい。なんだかんだと、結局、二人でほぼ完食。ぷりぷりのコラーゲンを沢山食べて、大満足。
<珍しく別行動>さて、昼食後は、めずらしく夫婦別行動。というのも、私はちょっとお買い物がしたかったので、先にホテルに戻り、隣のロッテデパートへ。主人は、どうしても、釜山タワーに行きたいということだったので、一人で観光に行ってもらうことにした。集合は、夕方。

<太宗台へ>この日は、少し南のほうを観光しようと、地下鉄にのり、出かけた。ロッテホテルは、地下鉄駅にも隣接しているので、とっても便利だった。西面から地下鉄にのり、南浦洞へ。ここからバスに乗り換え、終点の太宗台入り口まで行った。この公園は、とても広いので、中を走るシャトルバスに乗り、先端にたつ灯台へ。このあたりは、海岸線の景色がとてもきれいだった。ここから、日本の対馬との距離は、56kmで、日本の携帯の電波が入るという話があったので、ためしに携帯の電源を入れてみると、わずかながら、携帯のアンテナマークがついた。メールを送信してみたが、途中で電波状態が悪いということでエラーになってしまった。かなり広大な公園だったが、今回は灯台のあたりを散策しただけで、おしまいにした。再びバスで、南浦洞方面へ。
<昼食>豚足を食べに、豚足通りにある、漢陽チョッパルへ。店頭に豚足がたくさん。豚足専門店だけあって、注文はいたって簡単。大、中、小とか、特選とかぐらいしか選ぶものはない。とりあえず、中とビール2本を注文。かなりおなかはすいていたのだが、でてきたお皿を見て、びっくり。骨のついた部分が下に置かれていて、かさ高く見えているのだが、それにしても、かなり大量。でも、この豚足、独特の臭みもなく、とにかくおいしい。なんだかんだと、結局、二人でほぼ完食。ぷりぷりのコラーゲンを沢山食べて、大満足。
<珍しく別行動>さて、昼食後は、めずらしく夫婦別行動。というのも、私はちょっとお買い物がしたかったので、先にホテルに戻り、隣のロッテデパートへ。主人は、どうしても、釜山タワーに行きたいということだったので、一人で観光に行ってもらうことにした。集合は、夕方。

