
<葉山へ>バスで駅前に戻り、駅前の鳩サブレのお店に立ち寄った。よく知る鳩サブレだけでなく、いろいろと凝った和菓子があり、お土産用に思わず購入。車を停めていた駐車場に戻り、鎌倉を出発した。葉山の知り合いのお家に立ち寄るために、葉山に向けて車を走らせた。鎌倉と葉山はとても近く、30分もかからずに、葉山マリーナに到着。
<ランチ>おしゃれな雰囲気の葉山マリーナの建物内にあるレストラン「マーロウ」に、ランチに立ち寄った。窓際のマリーナの様子が見えるカウンター席に案内してもらった。天気も回復してきて、江ノ島が遠くに見えた。鎌倉でもクロワッサンサンドを食べてしまっていたので、軽めのものということで、三浦野菜のオーブン焼きとキッシュのセットにした。セットについているドリンクとして、ノンアルビールも選択できたので、ここは気分だけでもリゾート感を盛り上げようと、ノンアルビールでひとり乾杯。野菜も甘くてとても美味しかった。ランチの後に、手土産のプリンを購入し、お知り合い宅へ向かった。お知り合い宅への道は、細く入り組んでいて大変だったが、大きな犬を連れたマダムが優雅に散歩していたりして、「さすが葉山」感が出ていた。優雅な田舎だ。
<帰路>お知り合い宅で、2時間ほどお話しし、帰路についた。途中、大黒のPAに立ち寄ったが、ベイブリッジを眺めることはできなくなっていて、ちょっと残念だった。PAの売店で、聘珍楼のシュウマイとミニ肉まんを夕食用に購入した。帰りもそれほど渋滞することなく、スムーズに帰ることができた。