![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/ec4aa52b247bef6ad6071c231329a850.jpg)
<ディナー>夕飯は、18時から。指定の時間にレストランに行くと、スタッフさんが、各お部屋ごとに指定されたテーブルに案内してくれた。暖炉そばの奥まった落ち着ける場所だった。ドリンクは、最初の一杯がサービスということで、スパークリングワインをお願いした。お食事のメニューは、前菜、スープ、メイン、デザートの3コース。前菜はムサカだった。ブロッコリーのスープや、メインの鶏も、とても美味しかった。せっかく山梨に来たのだから、甲州白ワインも、グラスでいただいた。自家製パンが美味しくて、パンまで完食したので、かなりお腹いっぱいだった。
<食後のひととき>食後は、お気に入りのライブラリースペースへ直行。20時からは、寒い時期には薪ストーブに火が入り、暖かい季節にはキャンドルがともされるということだった。まだ、20時には早かったが、薪ストーブをつけてくれた。優雅な空間で、またコーヒーを飲みながら、ゆっくり本を眺めた。とてもゆったりとした気持ちになった。20時半頃、部屋に戻り、さらに読書を続けて、23時くらいに部屋の明かりを消した。が、あまりぐっすり眠ることができなかった。昼間の操体法で、体が元気になりすぎたか??