お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’07 松江旅行(2/17)

2007-09-06 19:53:31 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)
マイル修行で、米子空港へ。米子空港から訪れた先は、松江。
<松江城>米子空港から、松江駅までは、空港バスで移動。天気は、なんだかどんよりムード。松江駅で、観光案内所へ寄ったり、松江ウォーカーという観光バスの一日乗車券を買ったりしたあと、さっそくバスにのり、松江城へ。この頃から、雨が降り出してしまった。雨の中、かさをさしながら、松江城の城内へ。天守閣へあがると、あいにくの天気ではあったが、高いところからの眺望が楽しめた。天守閣内の展示資料も、けっこう充実していた。
<城下町散策>城内を出て、雨がかなりはげしくふるなか、城下町を散策。のんびりそぞろ歩きという雰囲気ではなかったのが残念。武家屋敷は、中に入って見学した。小泉八雲旧居、和菓子屋さんなどがならぶ通りを散歩したあとは、昼食へ。
<堀川地ビール館>昼食は、昼からビール、ということで、地ビール館へ。お堀端の通りを少し外れたところにある、地ビール館。大型用駐車場なんかもあり、団体さん御用達の模様。1階は、おみやげ物店で、2階がレストランになっていた。吹き抜け部分に、醸造用タンクなどがあり、いい雰囲気。団体の皆さんは、室内バーベキュー&ビールで盛り上がっていた。我々は、地ビール&つまみ数品を注文し、昼から宴会状態だった。雨がけっこう強く降っていたので、観光する気もうせ、地ビール館でまったりと過ごした。昼食を終え、松江ウォーカーバスで、松江駅へ戻った。このバスの一日券、バスにたった2回しか乗らなかったが、バス代としては元はとれないが、松江城や武家屋敷の入場料の割引券や地ビール館での割り引きもついていたので、十分に活用できた。
<米子空港へ>駅前ビルの中をぶらぶらし、松江銘菓を購入。することもなく、喫茶店にでも入ろうかと思ったが、予定の1本前の空港行きバスがもうすぐ発車することに気づき、早いバスで空港へ戻った。あっという間の松江観光終了。雨で思うように観光できなかったのが、ちょっぴり残念だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラオケパーティー | トップ | もうすぐハワイです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事