どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3072

2021-06-05 19:00:41 | 時間の無駄
ボランティアは我が身を犠牲にするものではない。出来る範囲で相手がやって欲しい事をやれば十分である。それは分かっているけどモニョるのは、私が未熟だからだろう。台湾に続きベトナムにも、ワクチンの無償提供を行う話が進んでいるらしい。ただ引き渡すのが公的接種から外されたアストラゼネカ製と云う所がモニョる。ファイザー製とモデルナ製で2.4億回分確保したからと云うのもあろうが、色々と噂の有る方を渡された相手も、有難いには違いないがモニョる所は有るだろう。どうせ国民の2割は接種忌避するんだから、今後の外交を考えてスッキリした形にしておけば良いのにと思うのだが、それはそれで国内世論の支持は得られまい。全国各地でバンバン廃棄されている事も考えれば、安全在庫の確保は行政の使命でもある。お中元のたらい回しの様に見えたとしても、アストラゼネカ製の提供が現状での最適解であると、我が身をモニョモニョ説得しているのである。

コメントを投稿