観光旅行なら出しちゃう金額ではある。豊洲市場の商業施設「千客万来」がオープンするが、先行開業しているフードコートのお値段に注目が集まっている。江戸辻屋の本マグロ丼が6980円だそうで、外国旅行客から毟り取る気マンマンであり、是非とも頑張って欲しい。現物を見ていないし見る機会も無さそうだから価格の妥当性は判断し兼ねるが、函館朝市のイクラ丼も2000円程度だったと記憶しているので、一見さん相手ならそんなもんだろう。何かの祝い事の時に奮発出来ない価格でもないが、だったらさいたま市内で鰻丼を食う方を選んでしまいそうな気がする。そもそもマクドの値上げで大騒ぎするぐらいに日本の飲食業が安過ぎる方が問題に思えるし、それが回り回って労働者の賃金を抑制する事にも繋がっていると思う。じゃあ牛丼並盛が1000円になっても大騒ぎしないかと言われるとそんな事は無いのも事実であり、デフレ思考からの脱却は思っている以上に難しいのである。
彼の国にはチャレンジャーが多い。2024年1月1日に、短編アニメ「蒸気船ウィリー」の著作権が切れてパブリックドメイン化した。95年も粘ったのであるから、知財権保護に対するディズニーの並々ならぬ執念には敬服するばかりである。私達が良く知っているミッキーマウスはまだ保護対象であるが、あのアニメに登場していた姿形であれば自由に改変出来る様になった。早速ホラーゲームと映画制作に取り掛かる所が出てきているそうで、クマのプーさんもそうだが何でまずはホラーにしたがるかなと疑問に思っている。愛されキャラが恐怖の対象になると云うのは確かに衝撃的で話題になり易いとは思うが、演出次第では知財のエキスパートを敵に回す事になり兼ねない。じりじり追い詰められる経過をドキュメントとして作品化した方がよっぽど面白いと思う。ともあれ日本も立派な知財大国だと私は思っており、その保護にもうちょっと貪欲になってはどうかとも思うのである。
それだけ迷惑していると云う事であろう。伊国ボルツァーノ市は放置された犬のフンのDNAを解析して落とし主を特定し、飼い主に罰金を科すシステムを導入するそうである。最大500ユーロだそうだから結構な厳罰である。併せて飼い犬のDNA情報の登録が義務付けられ、それを拒んだ場合には1000ユーロの罰金を支払わねばならないそうだから、ある程度の抑止力にはなりそうである。ただ愛犬家が結束して飽和攻撃を仕掛け、収集と解析が追い付かない様にする反撃も想定される。トラップとして自分のモノを置いていく猛者も出てくるかも知れない。環境美化が目的なのだとしたら本末転倒であるし、結局は飼い主の自発性に頼るしか無いと思う。どうしても法で縛りたいなら、犬のフンを役所で買い取る様にすれば、市民は拾ってでも届けてくれる様になると思う。集めてどうするのかは有識者にお任せするとして、懲罰的ルールは往々にして予想外の弊害を引き起こすものなのである。
見所が多く、白熱した今場所だった。横綱はサブミッション技と云う新たな武器で休場明けの賜杯を手にしたのも見事だったし、若手の台頭も著しかった。大関二人が途中休場になったのが残念ではあるが、その穴を補って余りある内容だったと思う。ただ上位陣が誰しも何らかの怪我を抱えている状態と云うのは競技としては異常だと思う。三役も人数が揃ってきたし、あと数場所もすれば新横綱も誕生するだろう。万全の体調で相撲を取ってもらう為にも、交代制を検討する時期に来ているのではないか。毎場所結果を残せなければ降格すると云う緊張感も欠かせない醍醐味には違いないが、40歳近くまで現役を継続出来る力士もまた増えている(序二段には47歳の翔傑が居る)のであり、出来るだけ長く土俵に上がってもらう方が長期的には良い結果に繋がると思う。番付編成がややこしくなると云う弊害も有るだろうが、大相撲も働き方改革を真剣に考えるべきだと思うのである。
いずれにしても日本は蚊帳の外である。AppleがApp Storeを経由しないアプリのインストールを「EU域内に限り」可能にすると発表した。これを受けてEpic Gamesがウォーミングアップを始めた様だが、対応アプリを開発するにはAppleの理不尽な審査をパスする必要が有る。その中にはEU域内の財務状況が健全な金融機関に100万ユーロのキャッシュを保有する事、の様な零細企業には無理ゲーな項目も含まれており、もう暫くは揉めそうな雰囲気である。App Store以外でのアプリのインストールを強要しているのは、元はと言えばApple税が高額だからであり、手数料を妥当な額に下げれば済む様にも思える。しかし折角育て上げた収益の柱をむざむざ手放す筈も無く、嫌がらせに近い厳格な審査で妨害する心算だろう(しかも手数料はちゃっかり取る)。独占が市場を歪める事例ではあるのだが、じゃあ何が有っても自己責任でと云う「自由」が消費者の利益になる訳でも無いのが、話をややこしくするのである。