どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3585

2022-10-31 18:48:00 | 時間の無駄
自由と我儘は全く別のものである。イーロン・マスク氏がすったもんだの末に買収したTwitterであるが、同氏が言論の自由を標榜している事を受け、どれだけヤバい呟きをしたらBANされるかを試みる一団が居るそうである。パイオニア精神の発露かも知れないが、そう云うのはSNSの運営を巻き込むもんじゃない。やるんなら実名で○○○とか○○○○とか発言し、全責任を背負う覚悟を持って欲しい。無責任な発言を繰り返す私が言っても何の説得力も無いが、少なくとも本稿に関する説明責任は果たす所存である(詭弁を弄するとも言う)。ここ十数年で爆発的に広まったSNSであるが、私達の繋がりを大きく変革した半面、負の要素も無視出来ないレベルにまで肥大化している。特にTwitterの様に何処から流れ弾が飛んでくるか分からない仕様の場合、その影響は顕著である。マスク氏がどうTwitterを改革する方針かは分からないが、「おちんちんびろーん」レベルの自由は許容して欲しいのである。

どうでもいい四百字 3584

2022-10-30 18:05:37 | 時間の無駄
初段に勝てねぇ。竜王戦に触発されたが棋譜を見ても何が起きているのかが分からず、まずは基礎を固めようと「ぴよ将棋」に遊んでもらっている。広告付き無料アプリであるが、私にとっては必要十分に強い。表示上の初段はアマ三級前後に相当するらしい。このアプリの良い点は「序盤の定跡を指示してくれる」所である。お陰で駒組みの段階で変な形になる事は、狙わない限りは無い。終局後には棋譜を解析して、好手悪手疑問手の判定付き形勢グラフを表示してくれる。どの手が悪かったのか、どう指せば良かったのかを指導してもらえるのはとても有難い。何よりアプリなので、何の気兼ねも無く待ったし放題ヒント貰い放題である。そう云うズルは実力を付けたいならやらない方が良いのだが、まずは型を身に付けるのが目標である。繰り返し修練していればプロ棋士が指す手に納得する日が来るのかも知れないが、まずは待ったをせずに初段を倒す事を優先したいのである。

どうでもいい四百字 3583

2022-10-29 19:24:36 | 時間の無駄
BQ.1はまだ分かる。BAから色々と派生して順々に命名していったんだろうなと想像出来る。ではXBBとは何か。規則から逸脱した命名は混乱の源だと思うのだが、どうやらBJ.1とBA.2.75の子孫達が混じり合って出来たかららしい。ここら辺になると見つけた人の名付けたもん勝ちの様相を呈するのだが、案の定、流行りそうな変異種に幻獣の名前が続々と冠されている。BQ.1はケルベロス、XBBはグリフォンで、その変異株のXBB.1はヒポグリフと、変な所で神話に忠実なのが面白い。他にもアルゴスとかピスケスとかミマースとかヒュドラとかバジリスクとかテュポーンとかミノタウルスとか、お前らどんだけファンタジー好きなんだよと思ってしまうのだが、いずれこっちもネタ切れになるだろう。全世界並行的にゲノム解析が一斉に行われているからこその大混乱と云うのは極めて21世紀的なのだが、肝心の人間様のアップデートが追い付いていないか、ゲームのやり過ぎで知識が偏っているのである。

どうでもいい四百字 3582

2022-10-28 17:08:50 | 時間の無駄
選択肢がBEVしかない地域が増えるのかも知れない。ガソリンスタンドは減少の一途である。1994年に6万を超えて以降は一度も増加に転じる事無く、2021年には約2.8万店にまで落ち込んでいる。老朽化した地下タンクの改修費用を賄えない等、費用面で撤退する所は今後も増えるだろう。昭和にイケイケで濫造したインフラが経年劣化して、令和世代に重く圧し掛かると云う構図は申し訳なさが募るのであるが、気付かなかった事にして欲しい。ともあれガソスタは半減しているが、その割合は地域によって差異が出ていると思う。給油に出向くのも億劫な所も有るのではないか。近場を往復する程度の使い方をしているクルマなら、家庭用電源で寝ている間に充電出来るBEVの方が良い、と考える人が出てきても不思議ではない。カーボンニュートラルとかサスティナブルとかのお題目より、身近で切実な事情の方がインパクトは強いのであり、ニンジンのぶら下げ所は熟慮すべきなのである。

どうでもいい四百字 3581

2022-10-27 17:20:08 | 時間の無駄
トロッコ問題は直面してから判断する。非人道的だが現実解とは得てしてそう云うものである。2023年4月からレベル4自動運転がスタートする。当面は公安委員会の許可制で、しかも遠隔監視の主任者を置かねばならない様である。個人でこれをやろうとすると高度なテクニックが要求されると思うので、要するに事業者の無人輸送だけ認めると云う事なのだろう。レベル4は原則自律走行であり、遠隔監視が緊急時にどの程度まで介入出来るのかは分からないが、何か轢くのをただ傍観するだけだったら精神的にちょっと嫌である。交通量が少ない地域から徐々に導入していく方針なのだろうが、轢くのは人間とは限らない。シカやイノシシだったら日常茶飯事な地域も珍しくないし、落石や倒木も十分有り得る。そう云うイレギュラーに直面したら下手に機転を利かさず、思考も運転も停止して事後処理は人間様に丸投げする。そう云う設計思想は現実解としてアリだと思うのである。