どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 2919

2021-01-03 20:38:13 | 時間の無駄
問題の急所を間違えると、こんな対応になりがちである。マイナンバーカードの申請手続を、全国のケータイショップで出来ないか検討中らしい。役所の窓口や郵便局だと休日は閉まっているから、申請数が伸びないものだと思っているらしい。それも原因の一つではあろうが、マイナポイントで三密の阿鼻叫喚になった自治体が結構あった事と考え合わせると、単なる処理能力の限界だと思う。1つの窓口で1枚発行するのに30分掛かったとすれば、フル回転しても16枚である。パスワードの設定とか理解出来ない点とかの質問を繰り返す人も居るだろうから、実際はもっと少ないだろう。窓口の数を増やすのも悪くはないが、年間1窓口当たり4000枚が上限の現状をまず認識すべきである。それを踏まえ事前準備は可能な限りスマホで済ませ、本人確認と受け渡しだけ窓口で行う様にするしかあるまい。ケータイショップは集客が目当てであり、戦力として期待しては可哀想なのである。

コメントを投稿