うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

カキキュラム?

2006-06-17 20:05:28 | 芽育学院

カキキュラム もほぼ決定!

   ↑

夏期講習のカリキュラム (ウマイ事言う!・・ププッ)



以前も書いたが

今回の夏期講習は

受験生にとって過酷なものになる予定



中学3年生はもちろんのこと

高校3年生には英語力の強化に努めたい



大学受験の際

文系と理系に分れるが

英語はどちらのコース選択でも受験科目に含まれる




英語が弱いと話にならない!




といっても過言ではない



芽育学院の取り組みとして

今年に入って

全国の実績ある学習塾

で実際に授業されている様子のDVDを

テキストと共に頂いている



最近は広島にある

高○ゼミのDVDがブームだ



とにかく実績が凄い

設立から4年だが



東京大学 7名受験 6名合格

京都大学 7名受験 6名合格

大阪大学 8名受験 8名合格

など・・・このような実績の塾



塾長先生とは親しくさせていただいており

今回の御厚意にも感謝している



このDVDを夏期講習期間に見てもらおうと考えている

偏差値50前後の生徒に適しており

英文和訳の極意がつまっているのだ

是非、みんなも極意を学んで欲しい



中学3年生にとっては

嬉しいお知らせがある


奈良県にある某有名進学塾

奈良・畝傍・郡山などを受験するクラス担当や

教科主任一番大きな校舎長などを勤めた先生(3月に退職)

と親しくさせて頂いている縁もあり

様々な協力をして頂けそうだ


みんなの中には

芽育学院で

私と打ち合わせをしている姿を見た人もいるのでは?



このように

芽育学院の夏期講習は

厳しいけれども確実に実力がつく カキキュラム 

になっている (ウマイ事言う!・・ププッ)


期待して欲しい





そうそう・・・

保護者面談でも

お母様やお父様にお話させて頂くが

ヤル気の無い者の受講は認めない 

つもりである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする