うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

お待たせしましたぁ!!

2011-02-05 15:56:33 | 講師から
どーもどーも!

八木校の裏ばn…(自粛)
ムードメーカーのもえたんだよっ☆


さあああああああ中3生よ!!!!!

土曜日やで!!!!!

2月の5日やで!!!!!

明日は…




なんでこんな日のブログ担当なのかしら
プレッシャーがスゴッ…





てね。

受験じゅけんジュケーン、と

みんなの緊張あおってもしゃーないので

わたしの「緊張」と「本番」のお話を。






知っている子は知っていると思いますが

わたしは大学でダンス部に所属しています。


1月30日

ダンスの発表会がありました。


そのひとつ前の発表会が11月中旬で

つまり準備期間は2ヶ月と少し。


ひとり3ジャンルのダンスを踊ることになっています。


2ヶ月で3ジャンルのダンスを作り、覚え、発表する。


正直、めちゃくちゃ大変なことなんです。


「ダンスとか楽しそうやし♪」


いやいやいや…

やらなければならないことを

期限付きで

毎日考え、やり続けるっていうのは



大変なことではないですか?



しかも、

なかなか思い通りに踊れないし…



そしてこれは誰のせいにも出来ない

本当にわたしの自己責任ですが


本番の4日前に風邪をひき

高熱が出て

日曜日までドクターストップ!


それでもわたしは


「いや逆に日曜なったら外出てええんやん!」


と考えて、

お布団の中でひたすら

脳内ダンスに没頭しました。



日曜日。

決して万全のコンディションではありませんでしたが

本番を迎えました。

リハでは倒れてしまうんじゃないかとも思ったけど



本番って全然違うんです!!!!!


アドレナリン的なものが出まくるんでしょう!!!!!


熱も咳も、どっか行ってしまいました!!!!!!


フリ間違えたし、決して100点のダンスが出来たわけではないけど

でも2ヶ月間、本気でやった

その努力の精一杯は出し切ったと思っています。






きっと受験生のみんなに
共感してもらえる部分があるんじゃないかな。




残り時間も少ない…


思い通りに行かない…


本番は目の前やのに…


県内・県外・特色・一般
ぜんぶやらなあかんし…


本番うまくいくかな……




不安でいっぱい。






本番をみんなより

一足先に終えてしまった

もえたんが言おう。


なにをそんなに不安なんだい?


そんなに自信がないの?


今まで一生懸命やってこなかったの?




そんなわけないよね。


君の努力は誰よりも


君自身が知っているはず。


一番近くの自分が


自分を信じてあげないと!




それでもどうしても不安が残るなら。


大丈夫。

芽育の先生の顔、

誰でもいいから思い出してみて?


今、君の頭に浮かんだ芽育の先生は


誰よりも、

もしかしたら君よりも


君のことを信じているからね。





ほらっ!自信もって!

背筋伸ばして!

アドレナリンだしまくって!!!


本番に臨みなさい!!!!!!!





なによりも、

もえたんみたいに体調崩したらアカンねんで!!!!!


今日は

手洗い・うがいしっかりして

もりもり食べて

ぐっすり眠りなさい!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする