うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

行きたいという気持ち。

2011-02-15 21:14:19 | RYO先生より
先ほど、特色選抜の倍率を掲載しました。


特色受験する中3メイキー達!


志望校の願書提出人数がすべて決定し


「うわぁ、○○人落ちる~」


とか、


「○○人の中に入ったらどうしよぉ~」


とか言っているが、そんなに自信が無いのかね??


この1年、芽育で見た事、聞いた事、学んだ事。


ウレチクで監禁された事。


合宿で徹夜した事。


覚えていますか?


自分がどれだけ頑張ったのかは、自分自身が良くわかっているはず。


精一杯やったという実感は必ず自信になる。


マインドコントロールする事はかなり重要です。


不安は自信で消さないと、どうしてもミスや失敗に変わってしまう。


プロのスポーツ選手も、試合前は緊張で押し潰されそうになるらしい。


世界チャンピオンになった有名なプロボクサーも、試合前日は怖くて怖くて


ビクビクするとテレビで言ってました。


しかし、その恐怖を消すのは、今までの地獄のような練習に耐え


色んな人の応援を思い出し、自分は必ず勝つと思い込むのです。


そして、リングに上がり、ただ練習した事だけをしっかりする。


なにも特別な必殺技を出す必要はない。


基本的なジャブを打ち、しっかりとガードする。


そうすれば、必ずチャンスがやってくる。


そのチャンスを活かして勝利する。


受験に置き換えると、基本的な計算は必ずこなして

しっかりと見直しをする。


そして、チャンス(得意な単元)がやってくる。


それを、焦らずゆっくりと解く。


なにも特別な事をする必要はない。


受験にラッキーパンチを期待するのではなく


今までやってきた事を、そのままテストにぶつける事が大事なのです。


まだまだ練習できるはずです。


まだまだ覚えれるはずです。


来週の月曜日!!!


各高校で芽育魂の怖さをライバル達に見せつけてきなさい。


絶対に勝つ!


絶対に勝つ!!


絶対に勝つ!!!


自信のある奴が勝つ!!!!


僕、(私)は絶対に勝つと常に思いなさい。


わかりましたね??


では、さっそく机に向かいなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整いました!!

2011-02-15 18:25:59 | RYO先生より
1 特色選抜  倍率です。


 学校、学科(コース)別


2月14日   2月15日

奈良朱雀

   機械工学 1.49

   情報工学 1.19

   建築工学 1.24

   総合ビジネス 1.40

   国際ビジネス
   (国際コミュニケーションコース) 1.45

   国際ビジネス
   (流通ビジネスコース 1.35

   情報ビジネス 1.43


奈良高校 普 通 4.53

西の京  普通(地域創生コース) 2.08

平城   普通(教育コース) 1.88

     普通(一般コース) 6.08

高円   普 通    3.13
     
     音 楽    0.89
     
     美 術    1.14
     
     デザイン  1.14

登美ケ丘 普 通  3.78
     
山辺   総 合 0.47

高田   普通(教育コース) 1.88

郡山   普 通 7.15

添上 普 通 2.03

スポーツサイエンス 0.95

二階堂 普通(国際理解コース) 1.20

普通(数理コース) 1.50

橿原 普通(サイエンス〔理数〕コース) 2.96

普通(アカデミック〔文科〕コース) 2.52

畝傍 普 通 5.35

奈良情報商業 国際流通ビジネス 1.05

会計ビジネス 0.99

情報ビジネス 0.93

総合情報 1.13

桜井 普通(書芸コース) 1.20

普通(英語コース) 3.10

五條 普通(まなびの森コース) 1.03
 
普通(のぞみの丘コース) 2.77

商  業 1.53

御所実業 環境緑地 1.24

機械工学 1.41

電気工学 1.05

都市工学 1.03

薬品科学 0.86

青翔 理 数 0.84

生駒 普 通 2.65

奈良北 理 数 1.93

香芝 普 通 4.18

大宇陀 普 通 0.68

榛生昇陽 普通(人間探究コース) 1.28

普通(総合選択コース 1.70

福 祉 1.05

西和清陵 普 通 1.47

法隆寺国際 歴史文化 1.95

国際英語 1.13

国際教養 1.65

磯城野 生産科学(生物生産コース) 1.28

生産科学(施設野菜コース)1.37

生産科学(生物活用コース) 1.89

生産科学(施設草花コース) 1.28

バイオ技術(生物工学コース) 0.94

バイオ技術(食品科学コース) 1.58

環境デザイン(造園緑化コース) 1.95

環境デザイン(緑化デザインコース) 1.06

フードデザイン(シェフコース) 2.20

フードデザイン(パティシエコース) 1.95

ライフデザイン(インテリアコース) 1.25

ライフデザイン(ファッションコース) 2.15

ヒューマンライフ 1.65

高取国際

国際英語 0.70


国際コミュニケーション  1.04

国際文化 0.95

王寺工業 電子機械工学 1.53

総合電気工学 1.42

情報電子工学 1.50

大和広陵 普 通 1.37

生涯スポーツ 1.13

大 淀 普 通 1.27

吉野 森林科学 0.22

建築工学 0.41

土木工学 0.76

十津川 普 通 0.40


一条 数理科学 1.95

人文科学 2.78

高田商業 商  業 1.44



見にくいですが、頑張って載せました(笑)



あと6日!!!!!


次の記事に続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする