あけましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八木校のすぅちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今年もよろしくお願い致します。
みんな年末年始はどのように過ごしましたか?
お年玉たくさんもらいましたか?
もう初詣には行きましたか?
あっ!そうそう!
塾からの年賀状読んでくれましたか?
先生たちが愛情たっぷり込めて書きましたよ!!
親戚で集まってワイワイ騒いだり、テレビも特番ばっかりで、
お正月の雰囲気って、なかなか勉強に集中できないですよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
でも、今日から授業が始まりますよ!
みんないつまでも正月ボケを引きずらず、今日からまたちゃんと勉強モードに切り替えてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
特に受験生は私立の入試までどんどん日が迫ってますよ!
赤本は着々と解いていますか?
体調にも気を付けてエンジン全開で頑張っていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この休みで夜型人間になってしまった子!
ただちに朝起きて夜寝る習慣を取り戻してくださいね!
さてさて、話は変わりますが、
お正月になると、気持ちが改まって
「今年こそは○○○しよう!」
なんて1年の目標を考えたりしませんか?
新年に限らず、常に何か目標を持って取り組むことってすごく大切ですよね!
でも、目標を掲げるだけなら誰にだってできる簡単なことですよね!
重要なのは、そこから目標に向かってどのように行動するかということです。
ただ、ボーっとしてても目標は達成できませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
だけど、何から手を付けたらよいかってなかなか分からないですよね。
そんな時は、まず、自分が目標を達成できた時の姿を、強くイメージしてください!
そして、その姿から今の自分を逆算してください。
例えば、受験生ならみんな志望校に合格することを目標にしていますよね。
まずは、合格して4月からその学校の制服を着ている自分の姿を強くイメージしてください。
その姿になるためには、当然、入試で合格点に届かないといけませんよね。
合格点に達するためには、各教科で目標としている点数を取らないといけません。
そのためには、苦手教科を克服し、得意教科で高得点を取らないといけないですよね
そうすると、英単語を今までよりもっと多く覚えないといけないとか、
二次方程式をマスターしないとかいけないとか、
記述問題を解けるようになるとか
具体的に今何をすべきかということが、見えてくるんじゃないでしょうか
将来の自分から、今の自分に足りていないこと逆算すると、
今しなければならないことが、自然と分かるはずです!!
勉強だけでなく、部活や、普段の生活から、目標に向かって取り組んでいる子って、
すっごくキラキラしていて、かっこいいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
みんなも今年は、何か目標に向かって頑張る!!そんな1年にしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八木校のすぅちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
今年もよろしくお願い致します。
みんな年末年始はどのように過ごしましたか?
お年玉たくさんもらいましたか?
もう初詣には行きましたか?
あっ!そうそう!
塾からの年賀状読んでくれましたか?
先生たちが愛情たっぷり込めて書きましたよ!!
親戚で集まってワイワイ騒いだり、テレビも特番ばっかりで、
お正月の雰囲気って、なかなか勉強に集中できないですよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
でも、今日から授業が始まりますよ!
みんないつまでも正月ボケを引きずらず、今日からまたちゃんと勉強モードに切り替えてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
特に受験生は私立の入試までどんどん日が迫ってますよ!
赤本は着々と解いていますか?
体調にも気を付けてエンジン全開で頑張っていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この休みで夜型人間になってしまった子!
ただちに朝起きて夜寝る習慣を取り戻してくださいね!
さてさて、話は変わりますが、
お正月になると、気持ちが改まって
「今年こそは○○○しよう!」
なんて1年の目標を考えたりしませんか?
新年に限らず、常に何か目標を持って取り組むことってすごく大切ですよね!
でも、目標を掲げるだけなら誰にだってできる簡単なことですよね!
重要なのは、そこから目標に向かってどのように行動するかということです。
ただ、ボーっとしてても目標は達成できませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
だけど、何から手を付けたらよいかってなかなか分からないですよね。
そんな時は、まず、自分が目標を達成できた時の姿を、強くイメージしてください!
そして、その姿から今の自分を逆算してください。
例えば、受験生ならみんな志望校に合格することを目標にしていますよね。
まずは、合格して4月からその学校の制服を着ている自分の姿を強くイメージしてください。
その姿になるためには、当然、入試で合格点に届かないといけませんよね。
合格点に達するためには、各教科で目標としている点数を取らないといけません。
そのためには、苦手教科を克服し、得意教科で高得点を取らないといけないですよね
そうすると、英単語を今までよりもっと多く覚えないといけないとか、
二次方程式をマスターしないとかいけないとか、
記述問題を解けるようになるとか
具体的に今何をすべきかということが、見えてくるんじゃないでしょうか
将来の自分から、今の自分に足りていないこと逆算すると、
今しなければならないことが、自然と分かるはずです!!
勉強だけでなく、部活や、普段の生活から、目標に向かって取り組んでいる子って、
すっごくキラキラしていて、かっこいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
みんなも今年は、何か目標に向かって頑張る!!そんな1年にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)