うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

天使の仕事・・・

2012-03-06 21:34:48 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


本日のブログを担当するのは、この時期になると眼精疲労で頭が痛くなる
感動スライド野郎のRYOです。(笑)
↑完全な身内ネタですが・・・


昼間はポカポカしていて気持ちが良かったですねぇ!


春の訪れを感じさせます。


さて、今回のブログネタはというと・・・


最近、ちょっと感動した言葉シリーズ!


えっ??


受験シーズンなのに、頑張れ系の応援ブログではないのか?って???


ほっほっほ~~~


このブログをご覧の芽育関係者の皆さん!!!


世間では非常識な事でも、堂々と貫き通すのが芽育流なのは知ってますよねぇ(笑)


ってことで。。。


最近、ある美容師さんの言葉に感動しました。


その言葉とは


「シャンプーとは、嫌な思い出を洗い流してあげること。」


「カットとは、引きずっている過去を切り落としてあげること。」


「セットとは心を整えてあげるということ。」


う~ん。。。






深イイ~~(笑)


そろそろ散髪の時期がやってきているRYOなので


そういう思いでお仕事をされているスタイリストさんにお願いしたいですねぇ。


次回はどんな感じに仕上げてもらおうか・・・


ちょっと冒険するとすれば・・・








これは長さが足りないし。。。








これはブームではないし。。。




これから日差しが強くなるかもしれないので・・・







ちゃんと日光を遮ってくれない。。。





見つけました!!!


これなら眩しくない!!!






完璧っす!



どうなってしまうかは、3月25日のウレパツ(卒業式)でご覧ください(笑)


乞うご期待!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする