うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

桜井校の人気者(自称)からのご挨拶

2012-04-18 14:53:25 | 講師から


みなさんこんにちは


芽育学院桜井校の人気者

粉川です( ´ ▽ ` )ノ

新学年も始まって早くも2週間がたちました~


新しいクラスには慣れましたか?

新しく中学生や高校生になった人はそろそろ友達できましたかぁ~(o^^o)


この季節はいろんな出会いがあって、

いろんな人と仲良くなれる機会が多くあるから

シャイボーイな君も頑張って声を掛けてみよう♪( ´▽`)www

とか言っている僕はシャイボーイですorz



まぁまぁそんなことは置いといて、

受験生だったみんなはお疲れ様でしたo(^▽^)o


そして、3年生になったみんなはようこそ受験生www

とうとうこの年になってしまいましたね。

まだまだ実感が湧かなくて、プリントとかに2年とか書いちゃったりしてませんか?

そろそろ自覚をもとうね♪(´ε` )



話はすごーーく変わりますが



この季節は凄く大切な季節です


それは気持ちを切り替えるチャンスだからです(^-^)/


今まで全く勉強してなくて


内心ヤバイなぁ~


とか思ってた君も


今このブログを読んだのをキッカケにして

真面目になってみてはどーでしょー(o^^o)



なかには


何で勉強なんかやらなあかんねん!

とか

まぁやれって言われるから一応やっとこか

とか


思ってる人もいると思われます(~_~;)



ここで

僕から勉強をしなければならないワケを説明するから


よーーーっく聞く、あっブログやから読むように(ーー;)


それは

ズバリ

受験の為です


はい、


なんやねん


とか思ったきみ


受験って何でやらなあかんか考えてみて?



そう、高校にいくためです。


じゃー何で高校にいくか?

勉強するためです。

その先は大学いったり、専門学校いったり、就職したりいろいろあるでしょう。


今はまだ将来何をやりたいとか考えてないかもしれんけど、

何もしないという選択肢はありません。



もし、何かやりたいことが見つかった時

それが出来るかは


今のキミ達にかかっています( ´ ▽ ` )ノ



後悔しないためにも今を全力ですごして下さい( ̄^ ̄)ゞ



と、もっともらしいことを言ってみました。


まぁ


とりあえず

みんな頑張れってことですw



何か困った事があれば

我々講師一同がみんなを全力でサポートするから

一緒に楽しく勉強していきましょ~(^^)



ってことで 僕からの挨拶は以上です


それではみなさん



バイバイキーンψ(`∇´)ψ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする