ゴールデンウィーク前の日曜日
いかがお過ごしでしょうか???
来週の日曜日あたりは
家族旅行や友達と遊ぶ予定がぎっしり詰まっていたりして
うれしい忙しさでウキウキしているメイキーも多いのでは・・・
しかし
そのすぐ後には
今年最初の定期テストがあることをお忘れなく!
対策授業もはじまり
残念な忙しさでドキドキしているメイキーも増えているかも・・・
中学一年生メイキーたちにとっては
人生初の朝勉
芽育恒例の早朝6時を経験することになる
もちろん
強制参加ではありませんが
保護者のみなさま
お子様が参加希望をしたときには
大変ですが宜しくお願い申し上げます。
さて
今日は
このあと神戸の方へ遠征する予定
親しくさせていただいている
兵庫県にある塾が10周年ということで
記念式典をされることになっており
おめでとうございます!の気持ちを伝えに行ってくるのだ
芽育は開校から7年が経過し
あと3年ほどで同じく10年になる
え~っと・・・
う~んと・・・
記念式典やりましょうか!!!
先輩メイキーたちや
歴代の先生たちにも参加してもらって
号泣大会なんて面白いかも・・・
本当に企画できるかどうかはわからないけど
頭の片隅に置いておいて直前になったら考えてみようと思う
やっぱり
そのときは記念品なんかを用意したほうがいいのだろうか???
俺シリーズ!
いかがお過ごしでしょうか???
来週の日曜日あたりは
家族旅行や友達と遊ぶ予定がぎっしり詰まっていたりして
うれしい忙しさでウキウキしているメイキーも多いのでは・・・
しかし
そのすぐ後には
今年最初の定期テストがあることをお忘れなく!
対策授業もはじまり
残念な忙しさでドキドキしているメイキーも増えているかも・・・
中学一年生メイキーたちにとっては
人生初の朝勉
芽育恒例の早朝6時を経験することになる
もちろん
強制参加ではありませんが
保護者のみなさま
お子様が参加希望をしたときには
大変ですが宜しくお願い申し上げます。
さて
今日は
このあと神戸の方へ遠征する予定
親しくさせていただいている
兵庫県にある塾が10周年ということで
記念式典をされることになっており
おめでとうございます!の気持ちを伝えに行ってくるのだ
芽育は開校から7年が経過し
あと3年ほどで同じく10年になる
え~っと・・・
う~んと・・・
記念式典やりましょうか!!!
先輩メイキーたちや
歴代の先生たちにも参加してもらって
号泣大会なんて面白いかも・・・
本当に企画できるかどうかはわからないけど
頭の片隅に置いておいて直前になったら考えてみようと思う
やっぱり
そのときは記念品なんかを用意したほうがいいのだろうか???
俺シリーズ!